Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

USBデバイスが認識されません

6 views
Skip to first unread message

salpp

unread,
Jan 19, 2009, 9:17:01 AM1/19/09
to
パソコン使用中にいきなり電源が落ちるという現象が起こった後、USB差込口にフラッシュメモリやマウスなどを差し込んでも反応しなくなってしまいました。私のパソコンには3箇所差込口がありますが、どこに差しても同じような症状が出ます。
マイコンピューターからも開けなくなっているので、認識されてないと思われますが、マウスやフラッシュメモリは内臓の電源ランプが点灯しているし、他のパソコンでは正常に起動したので原因はUSB差込口かHDDに問題が生じたと思います。ちなみにデバイスマネージャでUBSコントローラーを確認したところ、特に異常は見つからず、正常に動いていることが確認できました。
他の方が投稿された内容ににていると思い、参考に手を尽くしたものの一向になおる気配がありません。
もし同じような現象が起こったときの対処方法を知っている方はぜひ教えてください。お願いします。

JR K Yoshikawa

unread,
Jan 20, 2009, 5:55:47 PM1/20/09
to
> パソコン使用中にいきなり電源が落ちるという現象が起こった後

その 電源が落ちたと言う現象の原因は何だったのでしょうか?

まず、 Windows の コントロール パネル の中の 管理ツールの中にある、
イベント ビューア(Event Viewer)を開いて、
そこに記録されている Error log の 調査を実行してみてください。
Event Viewer の Error log は その Event ID と Event Source を元に、
Events and Errors Message Center
http://www.microsoft.com/technet/support/ee/ee_advanced.aspx

http://eventid.net
で調べることができます。
よく分からない場合は、
記録されている Error log の Event ID と Event Source を提示してみてください。


また BIOS の 設定も確認してみてください。


"salpp" <sa...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:C5C7C5E8-9671-4CB0...@microsoft.com...

0 new messages