Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

画像データの読み込みが出来ない

17 views
Skip to first unread message

garyuu

unread,
Oct 9, 2009, 7:04:01 AM10/9/09
to
画像データをPCに取り込む際にエラーが出てしまい、困っています。
アプリケーションはNikon Transferで、RAW画像データです。

エラーメッセージは
Applicatio n Error :エラー発生アプリケーション nkttransfer.exe、バージョン
1.5.0.3000、エラー発生モジュール mfc80.dll、バージョン 8.0.50727.762、エラー発生アドレス 0x00072203

昨日まで問題なく使えていたのですが突然使えなくなりました。
PCは問題なく動作していますが、システムの復元が出来ない状態です。
改善の方法が有れば教えて下さい、よろしくお願いします。

JR K yoshikawa

unread,
Oct 9, 2009, 10:22:44 AM10/9/09
to
問題となっている環境と状況をできるだけ具体的にに詳しく説明してください。

問題となっている Windows XP のEdition、 Service Pack の適用状況。
導入されている セキュリティ ソフトウェア の正確な名称とそのバージョン。
画像を取り込む元となっている機械の名称。
問題となっている機械の仕様と構成。
などを明らかにしてください。

問題となっている ソフトウェア 以外からの 問題の Device への アクセスは可能でしょうか?
問題の Device を接続した状態で(かつ Device の 電源が入っている)、接続されているときに、
My Computer や Explorer で 問題の Device は認識され、
そこからアクセスすることは可能でしょうか?

エラー を生成しているのが、Nikon Transfer という ソフトウェア なので、
Nikon Transfer のサポートに問い合わせたほうが確実だと思いますが、
とりあえずは、 最新の状態の ウィルス対策ソフトウェア と スパイウェア対策ソフトウェア による検査を実行してから。
Hard Disk Drive の 空き容量を十分に確保して、
(十分に確保されている状態であっても、 念のため一時ファイルの削除などは実行されたほうがよいと思います。
また、 画像を取り込み保存している場所、 おそらく My Picture などの Folder となっていると思いますが、
その 画像も、 別の場所に移動させて、 標準で 画像を保存する場所=フォルダが空になっている状態にしてみてください)

その上で、 Windwos を Nikon Transfer を使用可能な状態のクリーンブート 構成にして、
その構成で起動させて、 同様の現象が再現されるか確認をしてみてはいかがでしょうか。

> PCは問題なく動作していますが、システムの復元が出来ない状態です。

これはどのような状態なのでしょうか?
システムの復元ができない、 という現象を具体的に説明してください。


"garyuu" <gar...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:BD9CC893-2CA0-4BF5...@microsoft.com...

garyuu

unread,
Oct 10, 2009, 12:52:01 AM10/10/09
to
JR K yoshikawa さま、ご指導ありがとうございます。


PCは自作(作ったのは私では有りませんが)
マザーボード:GIGABYTE
CPU:intel core2duo E830(だった様な)
HDD:500GB(パーティションあり)
OS:Windows XP のEdition、 Service Pack 3
セキュリティーソフト:ウィルスセキュリティーZERO
カメラはNikonD300
CFカードをカメラから抜いてPC本体に有るカードリーダーで読み込んでます。
現在はNikon Transferだけで、他のデバイスは無い状態です。


システムの復元で何とかなるのではと考え、何度か試したのですが
Sドライブに不都合が有るようで復元できません。
これがどういう事なのかよく分からないので困ってます。

今晩教えていただいた方法を試してみようと思います。
またご報告します。
ありがとうございました。

"JR K yoshikawa" からの元のメッセージ:

JR K yoshikawa

unread,
Oct 10, 2009, 1:51:24 AM10/10/09
to
> CFカードをカメラから抜いてPC本体に有るカードリーダーで読み込んでます。

上記のような使用方法であれば、
Nikon Transfer は格別必要ではないと思います。
Compact Flash card が My Computer や Windows Explorer 上で、 hard Disk Drive
として認識されているはずなので、
そこから File の コピー をすることが可能です。
また、 Windows 標準の機能 スキャナとカメラウィザード を使って 画像を取り込むことも可能です。

カメラから写真を転送する
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/using/howto/multimedia/photos/overview/transfer.mspx

コンピュータにデジタル カメラの画像を取り込むには
http://support.microsoft.com/kb/880827/ja

> Sドライブに不都合が有るようで復元できません。

この S ドライブ というのは Compact Flash Card ではありませんか?
そうでであれば、 それを取り外した状態で復元を試みてください。

"garyuu" <gar...@discussions.microsoft.com> wrote in message

news:2BDAE732-C6AB-4E31...@microsoft.com...

garyuu

unread,
Oct 11, 2009, 3:26:01 AM10/11/09
to
JR K yoshikawa様

いろいろとご指導ありがとうございました。
確かにWindowsからデータの読み込みは出来ました。

Sドライブの件も試してみます。
本当に参考になりました。

0 new messages