windows 2003 sp1 のアクティブディレクトリ環境のDNSで
フォワーダーを今までつかっていたDNSサーバーにしたところ
クライアントを今までのDNSからアクティブディレクトリのDNS
に参照を変更したところ、最初は、IEで見れていたのですが、
あっちこっちとURLを変更すると白紙ページになってしまいます。
特定のパソコンだけではなく他のパソコンも同じようになります。
アクティブディレクトリのDNSのキャッシュの加減かなと思いますが
どこをどのように設定すればいいかわかりません。
もとのLINUXのDNSサーバーに戻すと問題はありません。
回答お待ちしています。