OSは、すべて2003 R2環境で、
DC ×2 ファイルサーバ ×1 の構成です。
ファイルサーバはDCのメンバです。
ファイルサーバにて、もともと運用中の共有フォルダ配下に、新しくフォルダを作成しました。
ACLをADのAdministratorsと、個人に与えたく、セキュリティの詳細設定にて、
ユーザおよびグループの選択画面を検索表示させるのですが、ビルトイングループであるはずの、
Administratorsが表示されません。
もともと、導入時は、Administratorsグループを指定できており、なぜなのかがわかりません。
ファイルサーバにてオペレーションを行っていますが、
1.ドメインログオン時でも、ローカルログオン時でも、現象は同一
2.運用的に、Administratorのアカウント名を変更し運用している。
変更したアカウント名にて通常はログオンしており、ドメインログオン時も
そのアカウント名を指定しています。ローカルのAdministratorsグループに、
そのドメインアカウントを追加し、ローカルAdmin権限も与えております。
3.もともと、ファイルサーバにて作成してあったAdministratorsグループフルコンの
フォルダに対して、ファイルサーバ(Admin権限のあるアカウントでログオンしている
状態)で、フォルダのリネーム、削除ができません。新しくフォルダを作成することはできます。
このフォルダに対して、ネットワーク越しに、DCからアクセスするとなんの問題もなく
リネームや削除が可能です。
以上が、現在の状況です。
もともとできたいただけに、原因がわからず悩んでおります。
なにか、考えられることがございましたら、ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。