Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

マスタブラウザに関して

852 views
Skip to first unread message

eyakushi

unread,
Feb 29, 2008, 12:08:00 AM2/29/08
to
お世話になります。

Windows Server 2003 R2(ServerA)で以下①と②のイベントログが発生します。
=====

ソース:MRxSmb
種類:エラー
イベントID:8003
マスタ ブラウザは、自分がトランスポート NetBT_Tcpip_{1CB8CE5B-5AF1-4071-8 のドメインのマスタ
ブラウザであると認識している 別のコンピュータ xxxx からサーバー アナウンスを受信しました。 マスタ
ブラウザが停止しているか、またはブラウザの選択中です。

ソース:MRxSmb
種類:エラー
イベントID:8005
ブラウザはコンピュータ ServerA がマスタ ブラウザであることを示すサーバー アナウンスを 受信しましたが、このコンピュータはマスタ
ブラウザではありません。
=====

ServerAはチーミングをしており、以下のURLでチーミングしていない機器をマスタブラウザにする設定は確認できております。
http://support.microsoft.com/kb/417198/ja

逆にチーミングしているSVをマスタブラウザに設定することはできないのでしょうか。

ご教授をお願いいたします。

JR K Yoshikawa

unread,
Mar 2, 2008, 4:54:09 PM3/2/08
to
下記の文書を参照してみてください。

マスタ ブラウザで発生するイベント ID 8021 および 8032 のトラブルシューティング
http://support.microsoft.com/kb/135404/ja

サーバーとクライアントにおけるイベント ID 8032 のエラー メッセージおよび参照リストを表示できない問題
http://support.microsoft.com/kb/314872/ja

BROWSER エラー ID 8032
http://www.voidcube.net/memo/WinErr_Browser_8032.html


"eyakushi" <eyak...@discussions.microsoft.com> wrote in message news:99AB7CFB-74C7-489C...@microsoft.com...

0 new messages