WindowsServer2003 ST ServicePack2 でグループポリシーを
利用し「InternetExplorer7」のホームページを複数登録した
いのですが、IE6 と変わらず登録行が一行しかありません。
・WindowsServer2003 ST ServicePack2 + IE6 × 2 台の DC
・Windows2000 ProSP4 / WindowsXP ProSP2,3 クライント混合
・DC は IE7 を適用していないので、GPMC を
専用 PC ( WindowsXP ProSP3 + IE7 )で実行しています。
ご存知の方、またはヒント等がありましたらよろしくお願いします。
多くの場合、 Registry を編集して、
Logon Script で reg Fileを事項するなどの方法を取っているようです。
IE7 Group Policy - Making new tabs show homepage
http://www.experts-exchange.com/Software/Internet_Email/Web_Browsers/Internet_Explorer/Q_23122242.html
Create a reg file
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\TabbedBrowsing
DWORD: ShowTabsWelcome value 0
DWORD: UseHomepageForNewTab 1
You can do this by editing your own registry, then exporting that registry
section to a .reg file, or by manually editing a reg file in notepad
Apply this .reg file at login using a script with the command REGEDIT /S
<regfile>
"matsuo" <mat...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:20081006115551...@discussions.microsoft.com...
返信ありがとうございます。ご教授方法にある 2 つの DWORD を
追加して試行しましたが、ブランク・タブも開けませんでした。
理解が不足していると思います。すみません。
レジストリの変更で実現可能だったとしても運用的には煩雑に
なるので採用する事は難しそうです。
# VBS や DOS コマンドで逃げれればいいのですが。
有益な情報、ありがとうございました。
Date: On Mon, 6 Oct 2008 08:03:28 -0500
Subject: Re: IE7 複数のホームページ設定方法
From: "JR K Yoshikawa" <yosh...@ameritech.net> wrote: