Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Microsoft SQL Server 2005 用 Feature Packのライセンスについて

47 views
Skip to first unread message

KG

unread,
Jul 18, 2008, 3:11:01 AM7/18/08
to
「Microsoft SQL Server 2005 用 Feature Pack- 2007 年 2
月」に掲載されています、以下の機能を利用したいと思っていますが、その際のライセンスについて教えて下さい。SQLServerを購入していれば、下記機能は追加ライセンスなしに利用できますか?それともライセンスが必要になるのでしょうか。

①Microsoft SQL Server Native Client
②Microsoft SQL Server 2005 コマンド ライン クエリ ユーティリティ

①の対象が「パートナー、開発者」、②の対象が「カスタマ、パートナー、開発者」となっており、必要とするライセンスがよく分かりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。
よろしくお願いします。


にゃお

unread,
Oct 5, 2008, 4:31:43 PM10/5/08
to
にゃおです。(・・)/

質問している情報源は下記で合っていますか?
●SQL Server 2005 用 Feature Pack (2007 年 2 月):
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=50b97994-8453-4998-8226-fa42ec403d17&DisplayLang=ja

この文章の概要で述べて居ますが…
「再配布可能コンポーネント」「アドオンプロバイダ」「下位互換コンポーネント」と
記載されている為、基本的にはライセンスの事を気にする必要は無いと思います。

余は再配布可能なコンポーネント群をインストールし、SQLServer 2005への
接続およびデータコミット、SQLスクリプトのコミットなど利用出来るように
する為、サーバライセンス自体は発生しない物と考えれます。
# SQLサーバ自体のライセンス、またはクライアントアクセスライセンスなどは
# 別途必要なので誤解の無いように…(^-^;

0 new messages