【やりたいこと】
OS: Windows Server 2003 R2 SP2 Standard Edition
DB:以下2つを同居させたい
SQLServer2005 StandardEdition
SQLServer2005 ExplessEdition
SQLServerは2000と2005のような異なるバージョンの同居は可能という情報を確認しましたが、
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms143694.aspx
同じ2005でエディションが異なるものを1台のサーバ上で同居させることは可能でしょうか?
また可能な場合、インストール方法などで注意すべき事項などはありますでしょうか。
(細かいことを言うと、インストールパスをどうするのかなど…)
【背景】
ターミナルサービス+Citrix社のPresentationServer(以下CPS)の上で、ある業務用アプリケーションを利用する環境を構築したいと考えています。
ターミナルサービスのライセンスサーバ以外の必要な機能は全て1台のサーバに乗せる予定です。
この業務アプリケーションにはSQLServer2005 StandardEditionがバンドルされています。
これをCPSの設定情報格納用データストアに利用できれば良かったのですが、
業務アプリ専用としてライセンスされているものでCPSでの利用ができません。
よってCPSのデータストアとして別のDB製品を入れなくてはならず、
SQLServer2005ExplessEditionの導入を考えております。
どなたかご存知の方、ご教示ください。
宜しくお願いいたします。
> OS: Windows Server 2003 R2 SP2 Standard Edition
> DB:以下2つを同居させたい
> SQLServer2005 StandardEdition
> SQLServer2005 ExplessEdition
上記のSQL Serverのエディション同居させる事は可能です。
# ただし、ある程度は自己責任で行なって下さい。
入れる順番はどちらが先でも出来ると思いますが…
インストールパスだけは必ず変えてインストールして下さい。
# 共通部分のコンポーネントは同じパスへインストールされるが
# ExplessEditionをアンインストールしないのであれば
# 大丈夫でしょう。(^-^;
# インスタンス名を変更出来るなら、変更して
# 管理し易くしてみて下さい。
※インストールの後、SQL2005のアップデートを忘れずに!
上記とは別の方法として、別々のインスタンスを立てるやり方で
行なう方法もあります。(・・)/
方法としては、StandardEditionのみで
・運用系は標準インスタンス(MSSQLSERVER)
・CPSのデータストア用(CPS)
とインスタンス別けしてしてみるのもいいと思います。
# これなら必要な時にCPSインスタンスを起動するだけで
# 事足りる様な気も致しますが…
# インスタンス別けが行われている為、アンインストールも安全に行なえます。
試して見てください。m(_ _)m