Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Search サービスが上がらない

99 views
Skip to first unread message

Mitz

unread,
Jul 26, 2007, 1:44:01 AM7/26/07
to
初めまして。
会社の部署内で WSS 3.0 を管理しております。

最近まで正常に動作していましたが、先日マニュアル操作で Search Service
を停止し、その後すぐに開始しようとしたところ、サービスが上がらなくなりました。
具体的には、

サーバーの全体管理 > サーバー構成の管理 > サーバーのサービス > Windows SharePoint Services Search サービスの設定

において必要情報を入力し、開始ボタンを押したところ、次のようなエラーが出ます。
-------------------------------------------------------
np:\\.\pipe\MSSQL$Microsoft##SSEE\sql\query 上の WSS_Search_<サーバ名>
には、ユーザー定義のスキーマが含まれています。データベースは、使用する前に空の状態にする必要があります。すべてのテーブル、ストアド
プロシージャ、その他のオブジェクトを削除してください。または、他のデータベースを使用してください。
-------------------------------------------------------

次はイベントログのエラーです。
この情報を元にマイクロソフトの Help and Support を検索しましたが、ヒット無しでした。
-------------------------------------------------------
Event Type: Error
Event Source: Windows SharePoint Services 3
Event Category: データベース
Event ID: 3759
Date: 2007/07/25
Time: 13:33:56
User: N/A
Computer: xxxxxxxxx
Description:
SQL Server インスタンス 'np:\\.\pipe\MSSQL$Microsoft##SSEE\sql\query' のデータベース
'WSS_Search_<サーバ名>' は空ではなく、現在のデータベース スキーマと一致しません。

For more information, see Help and Support Center at
http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp.
-------------------------------------------------------


正常動作時は PDF ifilter をインストールしていました。
それが関係しているのかと思い、アンインストールしましたが、状況に変化はありませんでした。

この問題を解決したいので、トラシューなどのヒントを与えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

Mercury21

unread,
Sep 14, 2007, 8:40:01 AM9/14/07
to
これはWindows SharePoint Services 3.0の仕様です。
一度、このサーチ用のIndexingデータベースを削除して、再作成する必要があります。

手順は以下のとおりです。

1.Microsoft SQL Server 2005 Express Editionをダウンロードし、クライアントツールのみをインストールする
2.コマンドラインでosqlツールにログインし、“WSS_Search_(ServerName)”のデータベースを削除します。

[参照]
http://blogs.msdn.com/groupboard_blog/archive/2007/02/05/db.aspx

その上で、再度、サーバーの全体管理 > サーバー構成の管理 > サーバーのサービス > Windows SharePoint Services
Search サービスの設定で必要事項を設定して、サーチ機能を再起動すれば大丈夫だと思われます。

0 new messages