OS:WindowsXP Pro SP2
アプリ:Publisher2007+IME
他:Office2007Personal
Word、Excelでは問題ないのですがpublisherだけ
入力しようとする最初の一文字が確定されてしまい
入力変換が正確に行えない現象が出ます
同じような現象がOUTLOOK+IMEで起こるらしいと
情報を頂いたのですが対応策までは解りませんでした
オートコレクトの影響では?という曖昧な情報もあり
対処に困っております
同じような現象を経験し回避された方がいらっしゃいましたら
是非対処方法をご教示頂きたいと思います
よろしくお願い致します
結果ですが、ユーザー設定→ツールバータブの単位にチェックを入れて、
単位画面を表示して入力を行うと現象が発生しました。
チェックを外して単位画面を表示せずに行うと、正常に入力変換されました。
以前のバージョンのpblisher 2002/2003の場合では、下記文書に示される
問題と対処法が出ていますが、実際行ってみると2007も同様に思われます。
[PUB2003] 日本語入力時に意図しない箇所で確定される
http://support.microsoft.com/kb/417942/ja
上記内容を、入力はローマ字入力で「東京都渋谷区」と入力し変換をしました。
2003の場合:「とうきょうと」と入力して変換→東京都と変換され問題なし。
続けて「しぶやく」と入力→「sいぶやく」と入力されてしまう。
戻して再入力すると「しぶやく」と入力され「渋谷区」に変換できる。
2007の場合:「とうきょうと」と入力→「tおうきょうと」となったり、「とうきょうと」と
入力されたりする。
「しぶやく」→2003同様、最初の入力が「sいぶやく」となる。
何度か行いましたが、単位を表示して行うと、かなりの確率で再現するようです。
設定が同様か不明ですが、とりあえず参考まで。
また、状況は当方環境の下でのことであり、他の使用者の方が同様に
発生するのかどうかはまでは確認できておりません。
--
sum (Susumu Zenba)
Microsoft MVP for Office Word (July 2007-June 2008)
ご報告が遅くなり申し訳ありません
先週設定をして現在まで使って問題無く稼動しております
有難う御座いました
> 現在対象のマシンが手元に無いので後日確認してみます