Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Projectで稼働日を非稼働日にかえる方法

3,540 views
Skip to first unread message

KIO

unread,
Dec 8, 2008, 6:38:05 AM12/8/08
to
Projectで稼働日を非稼働日にかえる方法を教えてください。

sum

unread,
Dec 13, 2008, 2:27:52 AM12/13/08
to
うちは未使用なので詳細不明ですが、
下記の上から2番目、下から2,3番目あたりに該当でしょうか。

カレンダーを使用する
http://office.microsoft.com/ja-jp/project/CH010688931041.aspx

--
sum (Susumu Zenba)


"KIO" <K...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:30773910-E4BC-4F5F...@microsoft.com...
> Projectで稼働日を非稼働日にかえる方法を教えてください。

minnie

unread,
Jan 27, 2009, 5:02:01 AM1/27/09
to
KIO さんこんにちは。

Project では、標準で土日が休みのカレンダーを用意していますが、
それ以外にも、日本の祝祭日を盛り込んだ、[祝祭日カレンダー]は、2003 を使用されている場合には製品に同梱されていて、
2007 を使用されている場合には Office Online からダウンロードできます。

また、次の方法で組織独自の休業日などを設定したカレンダーを作成し、プロジェクト計画で使用することができます。
(2003 と 2007 で若干手順が異なりますので、2007 を想定して書きます)

1. [ツール] メニューから [稼働時間の変更] をクリック、[新しいカレンダー] をクリックする
2. [カレンダー名] に名称を設定し、コピーするカレンダーを選択、[OK] をクリックする
3. [例外] タブをクリック、名前にたとえば「創立記念日」などと設定する
4. [開始][終了] の日付を設定する
5. [詳細] をクリックし、[非稼働日] が設定されていることを確認する

以上でカレンダーの設定は完了です。
つづいて、このカレンダーをプロジェクトに対して適用します。
手順「は次のとおりです。
1. [プロジェクト] メニューから [プロジェクト情報] をクリックする
2. [カレンダー] で先ほど設定したカレンダーを適用する

ここから先は細かい話になりますが、
Project には、プロジェクトに対して適用する他に、タスクに対しても、リソースに対してもカレンダーを適用できます。
優先順位はリソース>タスク>プロジェクトです。
もし、スケジュールが思ったようにシミュレーションされない場合には、タスクとリソースのカレンダーがどうなっているか確認してみてください。

それからもう1点、ガントチャートの表示が設定したカレンダーと異なる場合には、
チャート部分の余白で右クリックし [非稼働日] をクリック、[非稼働時間]タブの中の[カレンダー]で設定できます。

"KIO" からの元のメッセージ:

> Projectで稼働日を非稼働日にかえる方法を教えてください。

0 new messages