PowerPoint 2003以前
テキストボックスを作成して、挿入→ハイパーリンクで、
アドレスにカーソルのある状態で、ブラウザのWebサイトのURLを選択すると、
URLの形式でリンクアドレスが挿入されます。
テキストボックスにリンク用の文字列を入力、選択しておき、
挿入→ハイパーリンクで、アドレスにカーソルのある状態で
ブラウザのWebサイトのURLを選択すると、文字列にリンクが設定されます。
スライドショーで、ハイパーリンクが設定されたアドレスや文字列を
クリックすると、ブラウザが起動してWebサイトが表示されます。
PowerPoint 2007の場合
[挿入]タブ→リンクの[ハイパーリンク]を使って、前述の操作と同様に行えます。
--
sum (Susumu Zenba)
"甘い水" <???@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:529A1BB0-38F3-41C0...@microsoft.com...
> パワーポイントにリンクをはりつけたいです。
> そのリンクをクリックするとそのサイトに飛ぶようにしたいのですが・・・