エクセルファイルが送られて来たのですが、開くを押しても画面は変わらず、
ダブルクリックをしても青いクルクルした考え中(?)のマークがでてからすぐに消え何も表示されません。
保存を押すと「コマンドを実行できませんでした」や「空き容量を確認」等が出ます。
いろいろな質問を読みましたがすべてダメでした。
システムを復元してみても、ファイルは開けませんでした。
自分で自分のところにワードとエクセルを送ってみましたが、やはりどちらも開けませんでした。
PC自体がおかしいのでしょうか?
対処方はありますか?
結婚式の打ち合わせ内容等なので見れないと困ります。
どうすればよいのでしょうか…。
Windowsメールの添付ファイルを、一旦ハードディスクに保存してから
開いてみてはどうでしょうか。
保存先は、デスクトップ、マイドキュメント、その他任意な場所で可です。
開き方は、保存したファイルをダブルクリック、またはExcelを起動して
ファイルを開くで行ってみます。
Windowsメールの設定について
ツール→オプション→セキュリティタブのウィルス防止の下にある、
□ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない
という項目にチェックが付いていたら外します。
その他
セキュリティ対策ソフトにも、Officeのファイルを開かないようにする
設定機能がある場合があります。
上記のチェックを外しても、保存や開けない場合は、セキュリティ対策
ソフトの機能をチェックしてください。
--
sum (Susumu Zenba)
"torichanman" <toric...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:CC83ECB0-8BEB-4D79...@microsoft.com...
Windowsvistaです。
エクセルは2007だと思います。
添付ファイルの膨張子はxlsです。
もう一度エクセルファイルを添付してメールしてもらいましたが
青いワッカのようなものがぐるぐるまわって消えて何も起こりません。
デスクトップ・マイドキュメント等どこにも登録できません。
「添付ファイルに名前を付けて保存」と出まして、入力するところを見ると
膨張子がついていないのです。
そこで、自分でxlsとつけて保存するのですが、保存先を確認しても
どこにもそのファイルが見当たりませんでした。
エクセルを起動して開いてもどこにもファイルがありませんでした。
Windowsの設定も教えていただいた手順で試しましたが
全く反応なしでした。
また、テスト用に自分で送ったワード・エクセルまで開かなくなっています。
セキュリティ対策ソフトはノートンです。
これははじめからPCについていました。
今は期限が切れてよく「更新してください」と表示されます。
期限が切れていても関係するのでしょうか…?
機械系には鈍感なため少しパニックになっています。
失礼があるかとは存じますが、お許しください。
Excel (に限りませんが) のバージョンは、プログラムのヘルプから
たどって確認しましょう。そうすれば、「思う」ではなくて断言できます。
あと、「膨張子」ではなくて、「拡張子」ね。
> Windowsの設定も教えていただいた手順で試しましたが
> 全く反応なしでした。
sum さんの提示した「Windowsメールの設定」についてでしょうか ?
設定を変更しても、「反応」というのはありません。
どういう設定になっていて、変更したかどうか… が問題です。
> また、テスト用に自分で送ったワード・エクセルまで開かなくなっています。
> セキュリティ対策ソフトはノートンです。
> これははじめからPCについていました。
> 今は期限が切れてよく「更新してください」と表示されます。
>
> 期限が切れていても関係するのでしょうか…?
Norton は Symantec社がリリースしている製品群の名称です。
Norton の何がプレインストールされていたのでしょうか。
重要なことですが、「期限切れ」とは 何の期限が切れているのでしょう ?
それによっては、現状、全くセキュリティ対策がなされていない状態と
いうことも大いに考えられます。
マルウェアに感染している可能性も十分にありますし、
場合によっては、Norton のプログラムが邪魔をしている可能性もあります。
取り急ぎ、Symantec や トレンドマイクロ社 (ウィルスバスターの販売元)などの
Web サイトから オンラインでウィルスチェックをするとともに、
Ad-aware と Spybot の両方で、スパイウェアなどのマルウェアのチェックを
しましょう。
eメールの添付ファイルの保存については、
sum さんの提示した「Windowsメールの設定」 のとおり、チェックを外し、
PC を再起動させた上で、再度、同じ状況になるかどうか、
自分あてに添付ファイルのついた eメールを送って確認してください。
この際、Norton のセキュリティソフトを停止 (できれば一旦アンインストール) し、
アップデートがされていないため不具合がある可能性が高く、あるいは
機能していないこともあり得るセキュリティソフトを全て停止させた状態で
やってください。
また、Vista を Safeモードで起動させた状態で試してみるのも重要です。
2007です。
プログラムのヘルプから見ましたが、見るところが違って
もし間違ったことを言っていてはと自信がなかたので断言できませんでした。
すみません、なぜか膨張と拡張を書き間違えます。
申し訳ありません。
> > Windowsの設定も教えていただいた手順で試しましたが
> > 全く反応なしでした。
>
> sum さんの提示した「Windowsメールの設定」についてでしょうか ?
> 設定を変更しても、「反応」というのはありません。
> どういう設定になっていて、変更したかどうか… が問題です。
私の説明不足で勘違いさせてしまいましてすみませんでした。
ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない
をはずしてエクセルファイルを開いてもなにも反応がなかったという意味です。
説明不足で申し訳ありませんでした。
> > また、テスト用に自分で送ったワード・エクセルまで開かなくなっています。
> > セキュリティ対策ソフトはノートンです。
> > これははじめからPCについていました。
> > 今は期限が切れてよく「更新してください」と表示されます。
> >
> > 期限が切れていても関係するのでしょうか…?
>
> Norton は Symantec社がリリースしている製品群の名称です。
> Norton の何がプレインストールされていたのでしょうか。
製品の名称というのはわかります。
ただ何をインストールされているかがわからなかったので、
ノートンとしか書いていませんでした、すみません。
ノートンのサポートから聞きまして、先ほどアンインストールが完了しました。
> 重要なことですが、「期限切れ」とは 何の期限が切れているのでしょう ?
> それによっては、現状、全くセキュリティ対策がなされていない状態と
> いうことも大いに考えられます。
> マルウェアに感染している可能性も十分にありますし、
> 場合によっては、Norton のプログラムが邪魔をしている可能性もあります。
セキュリティの有効期限です。
今現在はノートンをアンインストールし製品を買いに行く時間がないので
なんとかしのぎでウイルスバスター無料体験版を入れています。
初めはノートンが邪魔をしているのかと思っていましたがアンインストール後
エクセルを開くとやはり開けなかったのでノートンが原因ではないと思います。
> eメールの添付ファイルの保存については、
> sum さんの提示した「Windowsメールの設定」 のとおり、チェックを外し、
> PC を再起動させた上で、再度、同じ状況になるかどうか、
> 自分あてに添付ファイルのついた eメールを送って確認してください。
> この際、Norton のセキュリティソフトを停止 (できれば一旦アンインストール) し、
> アップデートがされていないため不具合がある可能性が高く、あるいは
> 機能していないこともあり得るセキュリティソフトを全て停止させた状態で
> やってください。
> また、Vista を Safeモードで起動させた状態で試してみるのも重要です。
自分宛てに送っても、友人から送ってもらってもやはりファイルが見れませんでした。
エクセルファイルに限らず、ワードもすべて見れませんでした。
今回も説明不足等あるかも知れませんが、ご容赦ください。
JWordは日本語検索支援ソフトですが、インストールされていないか確認してください。
使用しないのでしたら、アンインストールしてはいかがでしょうか。
JWordのアンインストール方法は、下記サイトの右上のサイトマップから、
JWordプラグインのアンインストールとたどって参照可能です。
(コントロールパネル→プログラムのアンインストールを選択して、
一覧からJWordを選びアンインストールします)
http://www.jword.jp/
--
sum (Susumu Zenba)
"torichanman" <toric...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:1DEBB0CD-B60F-4489...@microsoft.com...