2003の時は署名で定型文を作って挿入していましたが、
2010では署名の挿入は1箇所のみで、しかも文章のキリバリも出来ません。
テキストボックス、クイックパーツなどの機能もあるようですが、使い方がわかりません。
クイックパーツの場合登録文の挿入は新しく作るメールには挿入出来ますが、返信だとできません。
登録した文章の編集も出来ません。
使い方がさっぱり分からないので、分かる方がおられたらよろしくお願いします。
Quick Parts 機能を使ってください。
まず、 挿入したい文書を Outlook の新規メッセージ上で作成します。
挿入したい文書(画像を挿入することも可能です) をハイライトして、
Quick Parts で 保存 をクリック、
名前をつけて保存すれば、 次回からそれを使用することができます。
これらは 複数挿入可能です。
下記は、 Outlook 2007 での Quick Parts の使用方法ですが、
Outlook 2010 でもほぼ同じです。
再利用可能な電子メール メッセージのテキスト ブロックを作成する
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA102086531041.aspx
"kn_777" <kn...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:68A992E7-73A4-40BA...@microsoft.com...
返信を試みている メッセージ の形式は何でしょうか?
新規作成のメッセージでの挿入は可能でしょうか?
私の環境では挿入ができています。
挿入が不可能であれば、 詳しい環境とともに、
報告をされたほうがよろしいと思います。
"kn_777" <kn...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:C958233C-3B43-4C28...@microsoft.com...