Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

HTML形式での送信ができない

280 views
Skip to first unread message

mayu

unread,
Dec 15, 2009, 8:56:02 PM12/15/09
to
送信するメールをHTML形式で作成しているのにHTML形式で送信されていません。CCで自分宛に届いたものはテキストに変換されています。他の人からのHTMLメールはそのまま受信できています。
outlook2007、ツール>オプション>メール形式で
メッセージ形式「HTML形式」、インターネットメール形式「HTML形式に変換」の設定です。

JR K yoshikawa

unread,
Dec 16, 2009, 11:57:00 PM12/16/09
to
問題となっている環境をできるだけ具体的に詳しく説明してください。
Outlook で利用されている Email アカウントはどのような形式のものでしょうか?

Exchange Server を利用されていて、 Server 側で メッセージ形式をしていされているということはありませんか?

Exchange Server 2003 内のレベル、ユーザー、ドメインで書式設定インターネット電子メール メッセージ構成する方法
http://support.microsoft.com/kb/821750/ja

> 送信するメールをHTML形式で作成しているのにHTML形式で送信されていません。CCで自分宛に届いたものはテキストに変換されています

送信先でも HTML 形式で表示されていないということでしょうか?
自分宛に出したメッセージの Message Header の記述でもPlain Text 形式での記述となっているのでしょうか?
メッセージ一覧の該当メッセージの上で右クリックをして表示された メニュー から
メッセージ オプションを開いて、
その画面下のほうの Internet Header に記述されている Content Type 葉どのような記述となっているでしょうか?

メッセージを開いて、 その メッセージ Windows の 右上の Office ボタン をクリックして、
メニュー から プロパティ を指定してプロパティ を表示させたとき、
メッセージ 形式はなんと表示されているでしょうか?

下記のいずれかの設定が有効になっていないことを確認してください。

すべての電子メール メッセージをテキスト形式で表示する方法
http://support.microsoft.com/?scid=kb%3Bja%3B831607&x=5&y=5


"mayu" <ma...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:2FE05F4E-4BAF-4EC9...@microsoft.com...

0 new messages