そこで、受信トレイ修復ツールで診断・修復を試みましたが、
途中でエラーが表示されてしまいます。
Outlook2000では、上記の解決方法を探すことができたのですが、
試みたところ、解決されませんでした。
解決する方法はありますでしょうか。
OS:Vista
最新の状態の ウィルス対策ソフトウェア と スパイウェア対策ソフトウェア による検査を実行してください。
Hard Disk Drive のエラー チェックを実行してください。
> そこで、受信トレイ修復ツールで診断・修復を試みましたが、
> 途中でエラーが表示されてしまいます。
操作のどの段階で、 どのようなエラー が表示されたのでしょうか?
表示された エラー メッセージの Error Code を含む、 その正確な全文を提示してください。
> Outlook2000では、上記の解決方法を探すことができたのですが
ここで言う、 上記 というのは、
受信トレイ修復ツールのエラーのことでしょうか?
それはどういったものなのでしょうか?
とりあえず、 受信トレイ修復ツールを使わない方法として、
Outlook 2007 に 新しい Profile を作成する、 と言う方法があります。
"kk103" <kk...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:7A48E978-36CF-47EB...@microsoft.com...
Windows Vista Business
セキュリティソフト:カスペルスキー2009 インターネットセキュリティ 8.0.0.454
PCを起動させ、Microsoft Outlook2007 を起動させたが開けず、
エラー発生、受信トレイ修復ツールを利用しろ と表示される
↓
手順通り進め、診断を開始したのですが、フェーズ6あたりで、
「エラーが発生しため、ファイルのスキャンが中断されました。スキャンされたファイルは変更されていません。」
と表示されます。
Outlook2000では、同様の解決法として、PST2GBを使うということを
ネットで拾ってきましたので、とりあえず試しましたが、やはり無理でした。
2007Ver.での、解決法を探しましたが
あきらめるか、 新しい Profile を作成するかという解決法しか
現在わかっておりません。
セキュリティソフトでのチェックでも解決法はわかりませんでした。
解決の方法はありますでしょうか。
くどいようですが、 表示された エラー メッセージは、
その Error Code を含む、 その正確な全文を提示してください。
大体こんな内容でした、 と言う情報を下にすると判断を誤ることがあります。
正確な情報を提示してください。
> Outlook2000では、同様の解決法として、PST2GBを使うということを
> ネットで拾ってきましたので、とりあえず試しましたが、やはり無理でした。
このツールは、 pst file が outlook 2002 以前の形式で作成され、
2GB の容量制限がある場合に、 その容量を超えたdata を pst file に保持してしまった場合に発生する問題に対する
それを解決するためのツールです。
問題の Outlook 2007 で 使用されている pst file が Outlook 98-2002 形式で作成されていると言うことでしょうか?
Hard Disk Drive の エラー チェック は実行されているのですか?
ファイル システム エラーを自動的に修復する にチェックを入れて 再起動させうrことによる検査は実行されているのでしょうか?
エラーについてハードディスクを確認する
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-jp/help/bc1393cf-9f9c-79c7-0f91-9337c2c41f811041.mspx
> 手順通り進め、診断を開始したのですが、フェーズ6あたりで、
>
> 「エラーが発生しため、ファイルのスキャンが中断されました。スキャンされたファイルは変更されていません。」
表示された エラー は Error Code などを含まない、上記だけでしょうか?
イベント ビューア の Error log の調査を実行してください。
> セキュリティソフト:カスペルスキー2009 インターネットセキュリティ 8.0.0.454
> セキュリティソフトでのチェックでも解決法はわかりませんでした。
Adaware や Spybot などによる Spyware の検査も実行して置いてください。
> あきらめるか、 新しい Profile を作成するかという解決法しか
> 現在わかっておりません。
作成した 新しい Profile に 古い Profile の Data を import することは可能だと思います。
試されてはいかがでしょうか。
"kk103" <kk...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:4F35F53E-D914-49F0...@microsoft.com...
「~outlook\outlook.pstでエラーが検出されました。Outlookと、すべてのメール処理機能を備えたアプリケーションを閉じてください。そして、受信トレイ修復ツール(Scanpst.exe)を使用してファイルを診断し、ファイル内のエラーを修復。」
と表示されました。Eroor Codeなし。
> このツールは、 pst file が outlook 2002 以前の形式で作成され、
> 2GB の容量制限がある場合に、 その容量を超えたdata を pst file に保持してしまった場合に発生する問題に対する
> それを解決するためのツールです。
> 問題の Outlook 2007 で 使用されている pst file が Outlook 98-2002 形式で作成されていると言うことでしょうか?
Outlook 98-2002 形式で作成とうわけではなく、
解決策がないので、試してみたという程度です。
> Hard Disk Drive の エラー チェック は実行されているのですか?
> ファイル システム エラーを自動的に修復する にチェックを入れて 再起動させうrことによる検査は実行されているのでしょうか?
ハードディスクのエラーチェックを試しましたが、こちらでも解決しませんでした。
> > 「エラーが発生しため、ファイルのスキャンが中断されました。スキャンされたファイルは変更されていません。」
>
> 表示された エラー は Error Code などを含まない、上記だけでしょうか?
上記のみで、エラーコードはなかったです。
> 作成した 新しい Profile に 古い Profile の Data を import することは可能だと思います。
> 試されてはいかがでしょうか。
>
こちらでもインポート不可能でした。
このほか、何か解決策はありますでしょうか。
くどいようですが、 インポート不可能、 というのが、
具体的にどのような現象であったかを説明してください。
とりあえず、 これまでの記述からすると、
受信トレイ修復ツールで修復できる状態以上にPST File に障害がありそうです。
Advanced Outlook Repair
http://www.repair-outlook.com/
Recovery Toolbox for Outlook
http://www.recoverytoolbox.com/repair_outlook.html
Stellar Phoenix Outlook Pst Repair Software
http://www.stellarinfo.com/outlook-pst-file-recovery.htm
などの ツール によって修復する必要があるかもしれません。
上記は 何れもDemo版が提供されているので、
回復可能か Demo版で試してみてはいかがでしょうか?
"kk103" <kk...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:F0BE0317-617B-4B11...@microsoft.com...
と表示されました。Eroor Codeなし。
教えていただいたDEMO版を3つとも試してみました。
Recovery Toolbox for Outlook
http://www.recoverytoolbox.com/repair_outlook.html
<約$50>
DEMO版をインストールし、
手順1のfailの読み込み(Reading a file...)を行ったが、
ファイルのサイズ(1.09GB)が大きいせいか、
もしくは、ファイルの破損状態がひどいのか、
2時間たってもFound itemsのカウンタが増えていくだけで、その先に進めませんでした。
Stellar Phoenix Outlook Pst Repair Software
http://www.stellarinfo.com/outlook-pst-file-recovery.htm
<約$130>
DEMO版をインストール、サイト記載の手順通り進め、
修復したPSTデータが作成されました。
Outlook2007で、PSTデータをインポートすると
メールは復活していましたが、日本語部分が文字化けしておりました。
※ライセンス購入後は、文字化け解消の可能性があるかもしれませんが、
確認しておりません。
Advanced Outlook Repair
http://www.repair-outlook.com/
<約$250>
DEMO版をインストールし、手順通り進めると、
修復したPSTデータが作成されました。
Outlook2007にインポートしたところ
こちらは、件名もきちんと日本語で表示されました。
(この時点では、DEMO版ですので、本文は確認できませんでした。)
価格が26000円程かかりますが、
データ修復サービスを行っている所に見積もりを依頼すると
4万円でしたので、こちらのフルバージョンを購入することにしました。
フルバージョンで試した結果、
見事、修復できました。
仕事で絶対に確認・保存しておかなければいけないデータでしたので、
本当に、本当にありがとうございました。
一連のつたない説明で申し訳ございませんでした。