ためしにMicrosoft Word 2003 SP1じょうで Asian Layout Phonetic Guideを有効にした文書を作成して、
OneNote SP1にDrag&Dropしてみたところ、
Wordで単語(日本語)の上に表示されていた振り仮名は、
それぞれの単語(日本語)の横に括弧で括られた小さな文字でルビが表示されました。
あえてルビを振りたいのであれば、
Microsoft Wordで作成して Picture & DocumentでInsertするか
(これは絵として表示されるため、 変更するためにはその度毎にWordが起動されます。)
Drag & Dropなどで挿入するのが今のところできることではないでしょうか。
(これは単語の横に括弧で括られた形で表示されます。
もちろん変更したものはルビに反映されないので、
手で書き換えなければなりません。)
日本語環境の方には確かにルビの機能があると便利かもしれませんね。
"Akihiro Inda." <Akihiro Inda.@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:762737BF-7A21-4714...@microsoft.com...
> テキストにルビを振りたいのですが、ヘルプにその項目がありませんでした。
> ご存じであれば教えて下さい。
次期OneNoteで、サポートされていると有り難いです。
"Akihiro Inda." からの元のメッセージ:
> テキストにルビを振りたいのですが、ヘルプにその項目がありませんでした。
> ご存じであれば教えて下さい。
この Thread
http://www.microsoft.com/communities/newsgroups/en-us/default.aspx?dg=microsoft.public.jp.onenote&tid=762737bf-7a21-4714-8972-8a4296fe7b5e&cat=ja_JP_201abe52-aa45-43ba-841d-c9a74b5805c4&lang=ja&cr=JP&sloc=&p=1
を見ているのであれば、
Thread 中の私の投稿を参照してください。
投稿前に、 下記のSiteにある、
ユーザ ガイド、 投稿ルールとマナー、 FAQ などに目を通して置かれると、
より有効なmicrosoft News Group の利用かできると思います。
マイクロソフト ニュースグループ
http://www.microsoft.com/japan/communities/newsgroups/default.mspx
"上平繁一" <????@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:FABA8492-D20A-4243...@microsoft.com...