Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Office Viewer の組み込み出荷について

10 views
Skip to first unread message

ひろしやま

unread,
May 25, 2009, 5:43:01 AM5/25/09
to
ここが適切な質問場所かどうかは悩みましたが、他に適当な処が見当たらないのでここに質問させて
頂きます。他に適切な場所がありましたらご指摘願います。

Windows XP Embedded にカスタムアプリケーションを搭載して出荷しようとしています。
カスタムアプリケーションはWebアプリケーションですが、PowerPoint Viwer 等のViewer ソフトを用いて
サーバーに配置されたファイルを画面上に表示させることも出来るようにしようと考えています。
もちろん、マイクロソフトのソフトウェア ライセンス条項にはお客様に事前に同意頂きます。
しかし、MICROSOFT OFFICE VIEWER 2007 インストール時に表示されるソフトウェア ライセンス条項には
以下の記述があります。
=====
以下の行為は一切禁止されています。
• 本ソフトウェアを機能強化の手段として使用するマイクロソフト以外のソフトウェアと共に本ソフトウェアを頒布すること
=====
カスタムアプリケーションはViewer ソフトウェアを起動してファイルを表示しますが、これがカスタムアプリケーションの
「機能強化」とすると「マイクロソフト社以外のソフトウェア」であるカスタムアプリケーションと共にプリインストールの
状態で出荷するのはライセンス条項に違反することになるのでしょうか。

y sakuda

unread,
May 25, 2009, 7:01:21 AM5/25/09
to
"ひろしやま" <?????@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:547128F1-50C1-457E...@microsoft.com...
> ここが適切な質問場所かどうかは悩みましたが、他に適当な処が見当たらないのでここに質問させて
> 頂きます。他に適切な場所がありましたらご指摘願います。

>
> 「機能強化」とすると「マイクロソフト社以外のソフトウェア」であるカスタムアプリケーションと共にプリインストールの
> 状態で出荷するのはライセンス条項に違反することになるのでしょうか。
>
質問場所として適切ではありません。
ライセンス関係の問題はMSに直接問い合わせてください。
誰も責任を持った答えはできないはずです。

--
ニュースグループの購読にはOutlook Express などのニュースリーダーを
使用してください。

下記のサイトをご覧下さい
http://www.microsoft.com/japan/communities/newsgroups/faq.mspx
http://www.microsoft.com/japan/communities/newsgroups/list.mspx

y sakuda Microsoft MVP for Business Productivity - Excel
(Jan 2009 - Dec 2009)
sakudaya...@hotmail.com

VBA,VBSによるツールなどがあります
http://www16.plala.or.jp/ysakuda/ystop.htm
1月2日 チェックディスクログのリストの、Vista対応バージョンをアップしました。


ひろしやま

unread,
May 25, 2009, 9:55:10 PM5/25/09
to
なるほど。失礼いたしました。
MSに直接問い合わせてみます。
お騒がせして申し訳ありませんでした。


"y sakuda" からの元のメッセージ:

0 new messages