Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

stdole32.tlbのエラー表示

832 views
Skip to first unread message

KAZU君

unread,
Apr 14, 2010, 9:51:01 PM4/14/10
to
OffOSは Windows Vista Business で Office Personal 2007 を インスツール後 Excel Word
を起動すれば 起動の度 setupが始まり stdole.tlb の警告らしい表示が出ます Office の再インスツールは何回もやってみましたが
改善されません OSの再インスツール とかはかなり面倒ですよね なにか 簡単に修復はできないものでしょうか?

JR K yoshikawa

unread,
Apr 15, 2010, 7:50:30 AM4/15/10
to
> 起動の度 setupが始まり stdole.tlb の警告らしい表示が出ます 

表示される Error Message あるいは Warning は Error Code を含む、 その正確な全文を提示してください。

下記の文書を参照してみてください。

VBA マクロを使用して、または、Visual Basic Editor を起動するときに、ファイルを開いたときに「、オブジェクト ライブラリのいずれかが見つからないか破損している」のエラー
メッセージ
http://support.microsoft.com/?scid=kb%3Bja%3B296114&x=12&y=7

上記が該当しない、 あるいは 上記で解決できない、 という場合は、
システムファイルチェッカー /scannow オプションで実行してください。
(SFC/scannow)

オペレーティング システムを修復する方法と、以前の時点で Windows Vista では、オペレーティング システムの構成を復元する方法
http://support.microsoft.com/kb/936212/ja

/scannow スイッチを指定してシステム ファイル チェッカー ユーティリティを実行すると Windows Vista の CD を挿入するよう求めるメッセージが繰り返し表示される
ことがある
http://support.microsoft.com/kb/929538/ja

"KAZU君" <KAZU?@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:9829819C-8317-4C29...@microsoft.com...

0 new messages