メディアプレイヤーを使っていると、ライブラリに表示される曲名が「ミュージック」ファイルに入っているものと一致しません。
改善しないので、ライブラリの題名を手動で変更しましたが、確定ボタンを押した瞬間に順番が入れかわってしまいます。
次はミュージックからドラックアンドドロップでライブラリに入れてみましたが、アルバム名と曲名は正確に入っているのですが内容がまったく違うものが入ってしまいます。
これは一度アンインストールして入れなおしたほうがいいのでしょうか?
それとも他に何か原因があるのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
「ミュージック」ファイル というのは My Document フォルダ 内の My Music フォルダのことでしょうか?
それとも Windows Media Player 内の Library 内に存在する Music の分類項目のことでしょうか?
一致しない、 というのは Folder 内の File名 と ライブラリに表示される曲名が同じものではないということでしょうか?
Windows Media Player の ライブラリに表示されるものは メディア情報 に記述されている情報で、
ファイル名とは異なります。
> ライブラリの題名を手動で変更しましたが、確定ボタンを押した瞬間に順番が入れかわってしまいます
どのような操作手順を実行されたのでしょうか?
拡張タグ エディタ などを使って メディア情報 の記述を変更されたということでしょうか?
順番が入れ替わる、 というのは、 どこの、 順番がどのように変わるということでしょうか?
再生の順番を固定させたいのであれば、 ライブラリ内 に再生リストを作成して、
楽曲を 再生リスト に登録してください。
Windows Media Player でメディア情報を追加または編集する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Add-or-edit-media-information-in-Windows-Media-Player
> 次はミュージックからドラックアンドドロップでライブラリに入れてみましたが、アルバム名と曲名は正確に入っているのですが内容がまったく違うものが入ってしまいます。
どのような操作を、 何に対して実行しているのかを明らかにしてください。
オンラインデータ ベース から取得される情報に自動更新されているということはありませんか?
Windows Media Player のメディア情報 : よく寄せられる質問
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Media-information-in-Windows-Media-Player-frequently-asked-questions
ライブラリ、再生リスト、メディア情報の管理
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/faq/library.mspx
上記文中で提示している URL では ライブラリ、再生リスト、メディア情報 煮関する情報が記述されています。
これらを参照して情報を整理してみてください。
"ディルグレイ" <??????@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:63D8AA1F-8B2A-4BE7...@microsoft.com...