Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

セル内で改行したときの改行幅を広くしたい。

4,941 views
Skip to first unread message

takura

unread,
Mar 24, 2010, 5:47:01 AM3/24/10
to
 エクセルのバージョンは、2003と2007です。OSはXPです。
 大きなセルを作って、あるいはセルを結合し、長文の文章を入力、文章がセル内で折り返す、または、ALT+ENTERで改行すると考えてください(ワープロのように)。
 その場合、改行幅が非常に狭くて美しくないのです。ワープロソフトのように、この改行幅を広げることが出来ますか。出来る場合には、その方法を教えてください。
 どなたか、よろしくお願いいたします。

かぶと

unread,
Mar 24, 2010, 9:05:12 AM3/24/10
to
>改行幅が非常に狭くて

とはどの程度のことを言っておられるのかわかりませんが。
セル内で改行ということですと、
そのセルで「セルの書式設定」の「配置」タブの「縦位置」で「均等割り付け」にして、そのセルの行の「行の高さ」を調整されてはどうでしょう。

sum

unread,
Mar 24, 2010, 9:28:02 AM3/24/10
to
元来が表計算が目的ですから、Wordのような機能はありません。
セルの設定を行って、セルの高さを変えると行間も変わります。

Excel セル内の行間を調整する設定方法 ・・・ Word並み?!
http://plaza.rakuten.co.jp/pasodairy/diary/200504020000/

--
sum (Susumu Zenba)

"takura" <tak...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:30D5AC80-5DA8-4133...@microsoft.com...

takura

unread,
Apr 2, 2010, 3:41:01 AM4/2/10
to
かぶとさん、sumさん、有難うございます。
素晴らしいアイデア、コロンブスの卵です。
今後もよろしくお願いします。

takura


0 new messages