見たままをコピーするなら図のコピー(または図のリンク貼り付け)を利用します。
例えばShiftキーを押しながら「編集」をクリックして「図のコピー」で貼り付けるか、先に通常のコピー後、貼り付けるときにShiftキーを押しながら「編集」をクリックして「図のリンク貼り付け」などにします(後者のリンク貼り付けの方法では元のデータを編集します)。
> たとえば右クリックで、形式を選択して貼り付けで選ぶときの選ぶ項目など
> またはそれ以外で実施する方法?
右クリックの貼り付けを利用する場合は、以下のような貼り付け方法もあります。
コピー元ファイルとコピー先ファイルをそれぞれ別々のエクセルで立ち上げ(スタートメニューから2回エクセルを立ち上げる)、一方のブックをコピー、もう一方のエクセルのブックで右クリック「形式を選択して貼り付け」で「Microsoft
Office Excelワークシートオブジェクト」を選択してください(貼り付けた図の周囲を線を「なし」に設定るとよいと思います)。
この方法の場合は、そのオブジェクトをダブルクリックでセルの内容を編集することができます。