"Tos" からの元のメッセージ:
1.計算方法が「手動」のまま保存した。
(1) すでに開かれている Book を「手動」にする。
(2) (1)の Book を開いたまま「自動」の状態で保存されているファイルを開くと
「手動」となって開かれる。
(3) (1)および(2)の Book を計算方法を変えないでそのまま保存すると
「手動」の状態のまま保存される。
(4) 新たにそれらのファイルを単独で開くと「手動」の状態で開く
2.計算方法が「自動」になっているが、
Book が作業グループの状態(複数のシートがアクティブ)のまま以下の条件で保存した。
・Book の編集変更がある
・Book が作業グループ状態(複数のシートがアクティブ)
・ファイル → 終了 や タイトルバーの「閉じる」ボタン で
Excel 終了時の変更保存確認ダイアログボックスで「はい」で保存
以上の3つの条件が揃うと保存前(終了前)に計算方法が「自動」の状態でも、
計算方法が「手動」の状態で保存されます。
下記 URL に紹介されています。
「[XL2002] 作業グループの状態で
Excel 終了時にファイルを保存すると計算方法が手動になる」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817716&Product=xlw2kINT
** 回避策 **
1.保存前に計算方法を「自動」に変えて保存する。
2.[1] 作業グループ状態(複数のシートがアクティブ)のままの保存したい場合、
これを回避するには計算方法を「自動」にした状態で
「名前を付けて保存」か「上書保存」を行ってから終了します。
[2] 作業グループを解除し特定のシートのみをアクティブにして保存したい場合、
計算方法を「自動」で保存します。
"jpa...@microsoft.com" <jpa...@microsoft.com>
こと北風小僧(^-^)/おじちゃん、またまた恥回答しっちゃったわね。
北風小僧(^-^)/おじちゃんて、しょっちゅう知ったかぶりにもならない、
お馬鹿回答するだよね。
ありがとうございました、計算されていると思っているのに元のままだったら悲しい結果となります。複数開くときは注意します。助かりました。
"マックちゃん" からの元のメッセージ:
そんなこと、本人以外だれも分かるわけありません。