Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

二重取り消し線の設定方法は?

1,343 views
Skip to first unread message

小澤

unread,
Nov 17, 2009, 1:28:22 AM11/17/09
to
パソコンに不慣れな為、二重取り消し線の設定がわかりません。どなたか教えていただけませんか?

y sakuda

unread,
Nov 17, 2009, 5:49:55 AM11/17/09
to
"小澤" <??@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:D1C32A48-9A7B-4B15...@microsoft.com...
> パソコンに不慣れな為、二重取り消し線の設定がわかりません。どなたか教えていただけませんか?

ExcelのバージョンとOSの種類を必ず添えてください。対応が異なる場合が多々あります。

Wordと違い、Excelには残念ながら二重取り消し線の機能はありません。

--
ニュースグループの購読にはOutlook Express などのニュースリーダーを
使用してください。

下記のサイトをご覧下さい
http://www.microsoft.com/japan/communities/newsgroups/faq.mspx
http://www.microsoft.com/japan/communities/newsgroups/list.mspx

y sakuda Microsoft MVP for Business Productivity - Excel
(Jan 2009 - Dec 2009)
sakudaya...@hotmail.com

VBA,VBSによるツールなどがあります
http://www16.plala.or.jp/ysakuda/ystop.htm
6月27日 Windows更新履歴をVBAのページに追加しました。

sum

unread,
Nov 18, 2009, 9:36:52 AM11/18/09
to
Excelには二重取り消し線がありません。
一本線の取り消し線になります。

Excel2003以前のバージョンで、書式設定ツールバーに取り消し線が無い場合
ツール→ユーザー設定→「コマンド」タブを選択。
分類の書式を選択、コマンドの取り消し線を、書式設定ツールバーにドラッグし[閉じる]。
これでツールバーに取り消し線のアイコンが追加されます。(二重線ではありません)

オートシェイプの2重直線を重ね書きで代用する場合
オートシェイプ図形の直線を選び、取り消し線とする位置に描画します。
直線を右クリックし、オートシェイプの書式設定→色と線タブを選択。
線のスタイルから3ptを選択してOKで、二重線になります。

Excel2007の場合
セルを選択し、ホームタブ→フォントのダイアログを起動し、
フォントタブにある取り消し線にチェックを入れます。

二重線の直線で代用の場合
挿入タブ→図形→直線を描画し、直線を右クリック→図形の書式設定→
線のスタイルで、幅を2.5pt~3pt、一重線/多重線を二重線を選択。
必要なら線の色も変更します。

--
sum (Susumu Zenba)

0 new messages