Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

自分用(ローカル)デジタル署名の削除の仕方?

1,256 views
Skip to first unread message

tanuking

unread,
Jun 7, 2008, 12:54:00 AM6/7/08
to
Excel 2007(12.0.6300.5000)のVBA(6.5.1024)で自分用IDでの署名ができなくなりました。
従来、署名していたものも「信用できない」になってしまいました。

おそらく、XP(SP2)で2ユーザー同時ログオンしている状態で、従来マクロを使用していないユーザー1でログオンし、ユーザー2側でマクロ実行したため、ユーザー1側のファイアウォール(kingsoft
personal firewall 2007
ver.2008.06.06)でアクセス可否を要求された状態になったまま、ユーザー2側でExcel終了したことが原因だと思われます。
(あとで見るとユーザー1側に応答ボックスが出ていた。中身はメモし忘れましたがMicrosoft関係だったと思います)

署名をしたままのものは従来の署名を「証明書のインポートウィザード」から「信頼されたルート証明機関」に配置することで、使用できるようになったのですが、上記問題が発生している間に署名を消してしまった物は、再度の署名ができなくなりました。
(通常どおり証明書を選択して(ここまで問題なし)セーブしようとすると「デジタル証明書に問題がありました」となってしまいます。(VBAの証明書の選択画面の証明書表示では問題なしになっている))

自分用デジタル署名を一旦削除して作成しなおすのがいい気がしますが、方法が分かりません。
selfcert.exeでは「証明書を発行中にエラーが発生しました」になってしまいます。

自分用デジタル署名を削除する方法をお教え下さい。
宜しくお願いします。

KMisawa

unread,
Jun 7, 2008, 2:46:24 AM6/7/08
to
次のURLが参考になると思います。
デジタル署名の削除方法
http://okwave.jp/qa458542.html
デジタル署名を削除する
http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HP030849481041.aspx

KMisawa   silv...@discussions.microsoft.com

"tanuking" <tanu...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:AA172CF1-0417-4D45...@microsoft.com...
>
> 自分用デジタル署名を削除する方法をお教え下さい。
> 宜しくお願いします。
>

0 new messages