Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

マクロ作成時におけるネットワークプリンタの指定

2,622 views
Skip to first unread message

たくべー

unread,
Jan 15, 2009, 11:19:02 AM1/15/09
to
マクロ作成時にネットワークプリンタを指定するとon
Ne##とNeの後に数字が記録されるがこの数字の意味を知りたい。また、複数のPCでショートカットを作成し1つのソフトを操作し印刷しようとすると各PCとプリンタの関係により数字がそれぞれ違いマクロが停止してしまうが数字を省略する方法はないものか、Win98では数字はなく各PCで印刷できていた。Xpになると上記のような問題が起きている。

SETO Sohei

unread,
Jan 16, 2009, 2:04:00 AM1/16/09
to
たくべー <????@discussions.microsoft.com> wrote in article
<E44669E9-C8BB-467E...@microsoft.com> ;
>マクロ作成時にネットワークプリンタを指定するとon
>Ne##とNeの後に数字が記録されるがこの数字の意味を知りたい。

「Ne##:」はプリンタ・ポート名になります。
お気づきのとおり, 各々のマシンにインストールされているプリンタドライバの
本数によって数字は変わります。

> また、複数のPCでショートカットを作成し1つのソフトを操作し印刷
> しようとすると各PCとプリンタの関係により数字がそれぞれ違い
> マクロが停止してしまうが数字を省略する方法はないものか

Application.ActivePrinter プロパティ または
.Printout メソッドの ActivePrinter パラメータは,
ポート名の指定が不要だったと思います。

currentPrinter = Application.ActivePrinter
ActiveSheet.PrintOut ActivePrinter:="プリンタ名" '←「on Ne##:」不要
Application.ActivePrinter = currentPrinter

といった形はいかがでしょう。
--
SETO Sohei [ PGP Key ID:0x5DF0FA4D ]
Gobo-city, Wakayama, JAPAN
mailto: s...@creamy.nax.ne.jp

0 new messages