クエリで並べ替えの昇順を選択している時に、次々とデータを増やしていき、再クエ
リを実行した時にひとつのフィールドデータとして、1番小さいデータに「1」、2
番目に「2」、3番目に「3」…というように連番を振りたいのですが、どうしたら
いいのでしょうか?
どうしても同じ番号が付いてしまう時があり、困っています。
どなたかお助け願います。
Access2000、Win98環境です。
よろしくお願い致します。
元になるテーブル。
ID,Data
0,aaa
2,xxxx
4,yyy
8,zzz
とするときに
SELECT ID, (select count(ID) from tbl as tbl1 where ID<=tbl.ID) AS 連番,
tbl.Data1
FROM tbl
ORDER BY tbl.ID;
というクエリーを作成すればできるような気がします。
もし、主キーが一つでないのであれば....
組み合わせてもらえればできるはずですよ。
それでは!!
--
Write : Silfeed
Address : sil...@hotmail.com
> お世話になります。 坂本と申します。
> イロイロ試したんですが、どうもうまくいかないので教えて下さい。
>
> クエリで並べ替えの昇順を選択している時に、次々とデータを増やしていき、再ク
エ
> リを実行した時にひとつのフィールドデータとして、1番小さいデータに「1」、
2
> 番目に「2」、3番目に「3」…というように連番を振りたいのですが、どうした
ら
> いいのでしょうか?
>
> どうしても同じ番号が付いてしまう時があり、困っています。
> どなたかお助け願います。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J031/7/13.htm
を参考にしてみてください。
自分で試したときはうまくいきました。
さて、サブクエリ自体はチャレンジした事がありませんでしたが、解説書を片手にな
んとかなりました。
しかしながら、主キーでの昇順ではないので同じデータ値があると同番になってしま
います。
一番目のフィールドデータで同一のモノは、二番目のフィールドデータの昇順結果に
より連番を付けたいのですが、どうしたらいいんでしょうか?
本当に申し訳けないのですが、「組み合わせてごらん。」と言われても応用が利かな
い現状です。
なんとかお助け願えれば幸いです。
1).テーブルの構造
2).ソートする項目
もし、書くのが大変であれば
下記のアドレスまでMDBファイルを送ってもらえればここで解答させて
もらいますよ。
では。
>
> http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J031/7/13.htm
> を参考にしてみてください。
> 自分で試したときはうまくいきました。
>