Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

アクセス インポートについて教えてください。

590 views
Skip to first unread message

SK

unread,
Dec 10, 2009, 3:44:08 AM12/10/09
to
CSVファイルをインポートする際、マクロを使用する方法だと、ファイル名まで指定しなくてはなりません。

取り込むCSVデータが毎日ファイル名が変わる為、インポートする都度、ファイルを指定する方法にしたいです。

毎回、インポートする作業を行えばいいのですが・・・
たとえばボタンを押したらファイルを指定する画面が出てきて、指定したファイルを「開く」とインポートされるというような作業をマクロなどで出来ませんか?

説明下手ですみません。。。

TAKAHASHI Hisanori

unread,
Dec 14, 2009, 8:37:14 AM12/14/09
to

"SK" <S...@discussions.microsoft.com> wrote in message news:0A0D5768-5285-4C4B...@microsoft.com...
> たとえばボタンを押したらファイルを指定する画面が出てきて、指定したファイルを「開く」とインポートされるというような作業をマクロなどで出来ませんか?

Access VBA:
ファイルを開く、名前を付けて保存ダイアログボックスを表示するサンプル
http://billyboy.blog81.fc2.com/blog-entry-53.html

上記のページを参考にファイル名を取得してインポートするVBAコードに追加してください。

--
TAKAHASHI Hisanori

SK

unread,
Dec 16, 2009, 3:10:02 AM12/16/09
to
TAKAHASHI Hisanori 様

ありがとうございます。
やってみます。

0 new messages