Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Excelからインポートしたセル内改行情報のAccessでのレポート

1,396 views
Skip to first unread message

マイク

unread,
Feb 19, 2009, 1:46:01 AM2/19/09
to
Excel
2003からAccess2003にインポートしたデータを、レポート編集しています。Excelでのセル内改行(ALT+Enter)コードは取り込まれているのですが、Accessレポートでテキスト印刷しますと、「改行されず、『・』が表示」されます。
Excelの「セル内改行」を、Accessレポートでも「改行」させる方法をどなたか知りませんか?
内部的には、『LF』なのでしょうか?『CR+LF』なのでしょうか?
一部の人が入力したセルの「改行情報」は、Accessでも改行されます。Versionの違いなのか、内部コードのパラメータ設定の違いか不明です。

--
宜しくお願いします。Mike

でりこおやじ

unread,
Mar 30, 2009, 9:15:01 PM3/30/09
to
Excelからのインポートデータの改行はLF→CHR(10)のみが設定されています。
Excelから取り込んだデータをAccessで正しく改行させるには、LF+CRとする必要があります。

以下にサンプルfunctionを置いておきますので、参考にして下さい。

Private Function ADD_Chr13(Str1 As Variant) As String

'エクセルで取り込んだ改行入りのデータをアクセスで
'正常に改行させます。Chr(13)の付加

Dim i As Long
Dim Str2, s1 As String

Str2 = ""

If IsNull(Str1) Then
Exit Function
End If


For i = 1 To Len(Str1)

s1 = Mid(Str1, i, 1)

If s1 = Chr(10) Then
Str2 = Str2 & Chr(13) & Chr(10)
Else
Str2 = Str2 & s1
End If

Next

ADD_Chr13 = Str2

End Function

"マイク" からの元のメッセージ:

0 new messages