> わたしのほうでは今の時点では、
> 次のような内容を考えているところです。
>
> タイトル:IT勉強会と行政
> サイブタイトル:~行政をHACKせよ~
> 内容1:自己紹介かねていままでの勉強会の紹介
> 内容2:憲法・法律のなかで勉強会に関係ありそうなところを紹介
> 内容3:行政が推進している生涯学習事業についての紹介
> 内容4:行政窓口の利用について
>
> 時間的には5~7分程度をみたいと思っています。
■可能であれば、地方と自治体との取り組みとして
LOCAL(北海道)や島根OSS協議会、TDC(東北デベロッパーズコミュニティ)の
方たちのお話もお聞きしたいですー
--
まっちゃだいふく
rip...@gmail.com
http://d.hatena.ne.jp/ripjyr/
https://id.mixi.jp/72585
> あ、すみません、勉強会カンファレンス参加できません。 (汗”
> で、そういう話では無くて、
>
>> ■可能であれば、地方と自治体との取り組みとして
>> LOCAL(北海道)や島根OSS協議会、TDC(東北デベロッパーズコミュニティ)の
>> 方たちのお話もお聞きしたいですー
> これレスがついて無いのですが、いちおー島根OSS協議会会員ですが、
> なにか動いた方がいいですか?
> できることがあれば、協力させていただきたいのですが。
■野田先生とか、調整お願いできませんでしょうか?