ことしのデブサミは公募のようです。毎年開発コミュニティが大集合しますので
ついでに勉強会大集合も開催しちゃえ~と考えています。いかがでしょうか?
(いかがもなにもやるだけなんですけどww)
http://codezine.jp/article/detail/3298
以下案、
-------------------------------------
デブサミ2009オフィシャルコミュニティ
参加を申請いたします
-------------------------------------
▼デベロッパーコミュニティ名:勉強会勉強会(勉強会大集合)
▼URL:http://groups.google.co.jp/group/metacon?hl=ja
▼お申込者名:よしおかひろたか
▼返信用アドレス:hyos...@miraclelinux.com
▼活動方針・内容:全国つつうらうらで日々開催される勉強会について
情報共有をはかり、運営ノウハウ、コンテンツなどについて議論する
コミュニティです。
▼デブサミに期待すること(任意):多くのコミュニティの皆さんと
つながりたいなあと思っています。
-------------------------------------
締切は11月20日らしい。
よ
--
Hiro Yoshioka
Miracle Linux Corporation
http://blog.miraclelinux.com/yume/
http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/
> ことしのデブサミは公募のようです。毎年開発コミュニティが大集合しますので
> ついでに勉強会大集合も開催しちゃえ~と考えています。いかがでしょうか?
> (いかがもなにもやるだけなんですけどww)
>
> http://codezine.jp/article/detail/3298
■岩切さんには、いつも参加しろ!と喝を入れられていましたが
今年こそ参加させていただきます!
吉岡さん、僕も勉強会勉強会に参加して良いですか?
こんにちは、
> > ことしのデブサミは公募のようです。毎年開発コミュニティが大集合しますので
> > ついでに勉強会大集合も開催しちゃえ~と考えています。いかがでしょうか?
> > (いかがもなにもやるだけなんですけどww)
> >
> > http://codezine.jp/article/detail/3298
> ■岩切さんには、いつも参加しろ!と喝を入れられていましたが
> 今年こそ参加させていただきます!
> 吉岡さん、僕も勉強会勉強会に参加して良いですか?
もちろんですとも。(デフォルト召喚w)
というか公募の場合、抽選だったりするんですけど。落選したら、隣でオフ会