phabricatorについて

71 views
Skip to first unread message

shin ohira

unread,
Jul 11, 2014, 5:01:16 AM7/11/14
to mercur...@googlegroups.com
いつもお世話になっております。おおひらです。

phabricatorをお使いの方いらっしゃいますか?

自分のところでは、mercurialからインポートしたリポジトリで

Recent Commits の下のグラフが正常に表示されない

という現象は発生しています。
お使いの方、正常に表示されていますか?

一直線のものは正常に表示されているのですが、hg-flowのソースのように
ブランチを活用したものでは、正常に表示できないようなんです。

さらに、
mercurial, git のリポジトリはphabricatorに読み込んで表示できているのですが
subversionのリポジトリは取り込んでもコミット数が表示されるだけです。

ぐぐっても同じような話が見つからないので、自分の環境だけの現象なのでしょうか。

環境
arcanist 0be983a7a334ab41d7c918e94ca46a8aafb55a44 (10 Jul 2014)
libphutil a1d23b911a3d153df21b2c9a6a275ac905dae767 (10 Jul 2014)
Mercurial - 分散構成管理ツール(バージョン 2.8.2)
Subversion command-line client, version 1.8.8.
git version 1.9.1
Python 2.7.6
3.13.0-24-generic #46-Ubuntu SMP Thu Apr 10 19:11:08 UTC 2014 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

Yuya Nishihara

unread,
Jul 11, 2014, 10:41:14 AM7/11/14
to mercur...@googlegroups.com
On Fri, 11 Jul 2014 02:01:16 -0700 (PDT), shin ohira wrote:
> 自分のところでは、mercurialからインポートしたリポジトリで
> Recent Commits の下のグラフが正常に表示されない
> という現象は発生しています。
> お使いの方、正常に表示されていますか?

default-stable 戦略のリポジトリで、グラフが滝のようになる症状は見たことが
あります。 親子関係を見失っている風に見えました。

Phabricator を真面目に運用していないため、それ以上のことは分かりません。

shin ohira

unread,
Jul 14, 2014, 3:28:19 AM7/14/14
to mercur...@googlegroups.com, yu...@tcha.org
おおひらです。

回答ありがとうございます。

同じような現象が他の方のとこでも発生していると聞いて安心しました。

Phabricator って良いツールだと思うんですが、少し安定感に欠けるようです。
例えば、subversionから取り込めなかったり、いきなりログインできなくなったり。
(subversionからmercurialに変換すれば取り込めるだろうし、アカウントの初期化を行えばログインできるようになるので現象自体は致命的では無いのですが)

2014年7月11日金曜日 23時41分14秒 UTC+9 Yuya Nishihara:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages