メモリープレイス★サンノゼ教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□もくじ
■レイアウトキット「Our Story」できました♪
■サンノゼ★次回クロップdayは2月16日(金)です!
■3月21日スタート!MPSJ第2期ISA2級インストラクター認定講座
■取り寄せリクエスト受付中~コーヒーカップアルバム(ラブメモ+8号)、
ブラッシュレタリング講座Part 1, Part2
---------------------------------------------------------------------
■レイアウトキット「Our Story」できました♪
レイアウトキット「Our Story」ができました!
こちらの作品は、12月にブティック社から発行された、スクラップブッキング
雑誌ラブメモプラス(ラブマイメモリーズ)8号に掲載されています。
このレイアウトでは、ウォーターカラー(水彩)の様々なテクニックを
使って各ブロックを仕上げます。教室ではお好みの色を使用して頂けます。
ブラッシュレタリング講座でも使用した、Primaの固形水彩カラーを
使用し、ウォーターカラー専用の発色がとてもキレイなしっかりした
ペーパー(Ken Oliver Crafts)を着色します。
エンベリ(飾りつけアイテム)として、キットに入っている材料は、繊細な
レースや、フラワー、かわいくてぷっくりした星型のステッカー、アルファベット
ステッカーのセット、など、豪華です!
(ウッドのscrabble文字「sweet」は、代わりにアルファベットステッカー
を使用します)また、パターンペーパーを形にカットして飾ります。
写真は後から貼る事も可能です。
1枚のレイアウトで、料金は$25です。
持ち物は、糊類(固形、テープ糊など)、ペーパートリマー、
はさみです。ペーパートリマー、はさみは貸し出し可能です。
固形糊は教室で$1で販売しています。
限定数でのご用意なので、16日に来られなくてもご希望の方は
なるべくすぐにご連絡ください!
---------------------------------------------------------------------
■サンノゼ★次回クロップdayは2月16日(金)です!
明日、16日(金)が今月最後のクロップdayです。
2月24日から3月中旬まで、また私は日本で色々講座開催してきますので
しばらくクロップdayがお休みになります。明日参加できる方が
いらっしゃいましたら、是非ご一緒ください!
前回のクロップdayの様子↓
ご参加ありがとうございました!
●クロップday
2月16日(金)
時間:10:00am - 3:00pm
参加費:$10
(キット使用でご参加の場合は$10参加費無しです)
※お子様連れOK、途中入室・退室OKです!
★その他、12インチのスクラップブッキングキットもあります。
詳細↓
アメリカンなレイアウトのキットは残りあと1つです。
詳細はこちらでご覧いただけます↓
他、ブログにはまだ掲載できてませんが、ミニブックの
キットもあります。当日ご覧いただけます。
クロップdayってどういうの?詳細↓
※消耗品の糊類(アシッドフリーのテープ糊、固形糊等)は
ご持参いただくか教室でご購入ください(固形糊$1)。
その他ツール類は貸出できます。
-----------------------------
参加のお申込み・お問合せは
下記メールアドレスまでご連絡ください。
初めての方も大歓迎です!
不明な事があればお気軽にお問い合わせくださいね。
ご参加お待ちしています♪
---------------------------------------------------------------------
■3月21日スタート!MPSJ第2期ISA2級インストラクター認定講座
先日の説明会へご参加くださった皆様、ありがとうございました。
説明会前後にも、インストラクター認定講座にご興味をお持ちの方には
クロップdayなどでも説明させて頂いてますので、いつでもお気軽に
お尋ねください!
現在、サンノゼの教室で、第1期のISA2級スクラップブッキング インスト
ラクター認定講座(一般社団法人 国際スクラップブッキング協会)
を開催中ですが、第2期の開催も決定しました!
2018年3月21日(水)をレッスン1の予定日としています!
ご検討中の方がいらしたら一緒に始めませんか?!
ISA1級&2級インストラクターは、現在日本で890名以上の方が
いらっしゃいます。(2018年2月1日現在)
ISA 2級インストラクター認定講座は、スクラップブッキングが未経験/
初心者の方にものすごくお勧めです!道具類も一式揃って、10回の
レッスンで基礎から色々な作り方を学ぶことができ、修了後に
インストラクター資格を取得できます。
サンノゼ教室では、2級インストラクター認定講座に、お子様連れで
ご参加頂けます。
詳細はISAオフィシャルサイトをご覧ください。
下記メールアドレスへお気軽にお問合せくださいね!
---------------------------------------------------------------------
■コーヒーカップアルバムつきラブメモ+8号、完売しました!取り寄せリクエ
スト受付中
ラブメモプラス8号リリースパーティにご参加くださった皆さん、
ありがとうございました!こんな感じで皆で楽しく作りました!
↓
おかげさまで今回、日本から取り寄せた、コーヒーカップアルバムつき
ラブメモ+8号のセットは完売しました!
でもまた日本から取り寄せできるので、ご希望の方はリクエスト
くださいね。クロップdayで作って頂けます。
ラブメモ+8号リリースパーティプロジェクト
(ラブメモプラス7号の本とコーヒーカップアルバムのキットがセットになっています)
の詳細は下記をご覧ください。$20です。
↓
---------------------------------------------------------------------
■取り寄せリクエスト受付中~コーヒーカップアルバム(ラブメモ+8号)、
ブラッシュレタリング講座Part 1, Part2
おかげさまで人気のブラッシュレタリングの講座2つ、どちらも
キットが今ない状態ですが、また3月に日本から持って帰って
くる事が可能なので、ご希望の方はご連絡ください。
それと、コーヒーカップアルバムキットつきのラブメモ
プラス8号も一旦完売しましたが、こちらも3月にこちらへ
持ってくる事が可能です。下記にそれぞれの詳細ページをリンク
しますので、ご希望の方はご連絡くださいね。コーヒーカップ
アルバムは普段のクロップdayで作って頂けます。
ブラッシュレタリングPart 1 & Part2はご希望の方と日程を
相談の上、講習の日を設けたいと思います。
よろしくお願いします!
●「ブラッシュレタリング part I & クリップボードアート」講座
●「ブラッシュレタリング part II ~ウォーターカラー」講座
●コーヒーカップアルバムとラブメモ+8号
---------------------------------------------------------------------
クラスやクロップdayはお子様連れOKです!
グループレッスンや出張クラスも随時開催しています。
ご希望の方はメールでお気軽にお問い合わせください。
ご参加お待ちしています♪
Happy Scrappin'!
お友達で、クラス参加に興味があるかたがいらしたら、
このメールを転送してもらってOKです!
下記googleグループのサイトに行けば登録もして頂けます。
このグループに参加」をクリックすれば登録できます。
久米英美子
------------
「Love My Memories~ラブメモ+」編集長
スクラップブッキング専門雑誌「Love My Memories~ラブメモ+」
「ラブメモ制作日記」ブログ
インスタグラム
Facebook
ツイッター
ラブメモオフィシャル通販サイト
国際スクラップブッキング協会