メモリープレイス★サンノゼ教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□もくじ
■サンノゼ★12月16日&21日開催★ラブメモ+10号でミニアルバム&カード体験
(ラブメモプラス創刊5周年記念リリースパーティー)
■通信講座★ブックアート★ロングステッチで製本★リボン綴じのミニアルバム
+パティーナについて
■サンノゼ★開催中です!★ISA1級インストラクター認定講座サンノゼ会場
■第3期ISA2級スクラップブッキング・インストラクター認定講座
(一般社団法人 国際スクラップブッキング協会)のご案内
---------------------------------------------------------------------
前回のお知らせメールからだいぶたってしまいましたが、
サンノゼ★2018ハロウィンイベントへご参加くださった皆様
ありがとうございました!インスタで少しですがレポートアップしています。
また、東京と名古屋へのイベントへご参加くださった皆様、
ありがとうございました!日本へ帰国された後もご一緒できるのは
とても嬉しいです!こちらもインスタでイベント直後に画像アップしました。
でもまだ全部ではないので、またご紹介させて頂きますね!
---------------------------------------------------------------------
■サンノゼ★12月16日&21日開催★ラブメモ+10号でミニアルバム&カード体験
(ラブメモプラス創刊5周年記念リリースパーティー)
日本では12月6日に全国書店&クラフト店&写真店などで発売しました!
ブティック社発行の
スクラップブッキング の雑誌「ラブマイメモリーズ+」、
略して「ラブメモプラス」創刊5周年記念号の10号!!
現在、全国でそのラブメモプラス10号のリリースパーティー(出版記念パーティー)
が読者によって開催されています!
サンノゼでも開催決定しました!
ちょっと急で申し訳ないのですが、年内に一旦開催して、その後に1月にも
開催します。
12月16日(日)と12月21日(金)です。
10:00am ~3:00pm
この時間の間の都合の良い時間にいらしてください。
今回は創刊5周年記念として、本のお値段だけで(サンノゼでは$20)、
ミニアルバムとカードが作れるキット( メモリープレイス協賛 )と、その作品に
使うスタンプ(ALTENEW協賛)や コクヨ のテープのりコンパクト
(コクヨ株式会社協賛)が プレゼントとして付いてきます!!!
参加しないと損!というお得な内容になっています!
初めての方も楽しく簡単に体験して頂けます。
お子様と一緒の方も是非♪
同時開催で同じくラブメモ+10号に掲載されたクリスマスレイアウト作品も
ご希望の方に作成して頂けます(別料金:$21です)
当日ご都合が合わない方はご連絡ください。
どちらのキットも、後日作成して頂けます。(又はお持ち帰り可能)
※数量に限りがあるので、都合が悪い方もお早めにご連絡お願いします。
●ラブメモプラス10号★創刊5周年記念リリースパーティー
(クリスマスレイアウト作品ワークショップと同時開催)
★日時: 2018年12月16日(日)
日時: 2018年12月21日(金)
10:00am ~3:00pm
この時間の間の都合の良い時間にいらしてください。
★内容1
ラブメモ+10号創刊5周年記念スペシャルリリースパーティプロジェクト
(ラブメモプラス10号の本とタグアルバムのキットがセットになっています+
スタンプとテープ糊のスペシャルプレゼント!)
今回のプロジェクトでは、ミニアルバム(タグアルバム)の作り方
だけでなく、スタンプの使い方も学ぶことができます!
★★参加費:$20(税込み)
★★持ち物:無し!(こちらで全てご用意します)
★内容2
Believe ~クリスマス12インチレイアウト
★★参加費:$21(税込み)
★★持ち物:無し!(こちらで全てご用意します)
写真を当日までにご用意できる方はご持参ください。
後日おうちに帰ってから写真を貼って頂く事も可能です。
●場所:メモリープレイス in San Jose
Meridian Ave & Blossom Hill Road
※自宅ガレージをスタジオに改装しています。
お問い合わせや参加のお申し込みは下記メールへご連絡ください。
※どちらもお子様と一緒でも大丈夫です!
一緒に作るのも楽しいですよ!
ご参加お待ちしています!
参考画像は教室お知らせ用ブログでご覧いただけます↓
---------------------------------------------------------------------
■通信講座★ブックアート★ロングステッチで製本★リボン綴じのミニアルバム
+パティーナについて
こちらの3か月連続の通信講座、「ラブメモアカデミー★トレンドテクニック
通信講座」は東京のメモリープレイスからの発送となります。
メモリープレイスで展開している3か月ごとの通信講座、
ラブメモアカデミー★トレンドテクニック通信講座
2018年10月~12月分セットのうち、
今回、10月分を担当しました!
こちらでご購入頂けます。
↓ ↓ ↓
(現在このページは、11月分担当の岩下あゆみさん
の作品(又は12月分に更新)が掲載されています!)
なんと今回がメモリープレイス16周年記念として、この講座セットに
特別プレゼントがついてます!プレゼントのご案内はこちらです
↓ ↓ ↓
この講座では、ツールや着色剤などの「アイディアセット」を3か月
使いながら毎月作品が一つずつできるという楽しい講座です。
内容はスクラップブッキングの12インチレイアウトだったり、ミニアルバムだったり。
10月分では、久しぶりに、ブックアート(製本アート)、
「ロングステッチで製本★リボン綴じのミニアルバム」の内容とさせて頂きました。
表紙カバーも中のページも全部チップボードで作るので、とてもしっかりした
ブックとなっています。
製本方法は、歴史あるトラディショナルな縫い綴じのロングステッチという
テクニックをアレンジして、糸の代わりにカラフルなリボンで製本し、背表紙で
縫い綴じ部分を見せる形にしました。
実は、このオリジナル製本方法は・・・続き・詳細・画像は日本向けの
ブログでご覧いただけます!残り少なくなっています!ぜひご参加くださいね!
↓ ↓ ↓
---------------------------------------------------------------------
■サンノゼ★開催中です!★ISA1級インストラクター認定講座サンノゼ会場
一般社団法人 国際スクラップブッキング協会 主催の
ISA1級エグゼクティブ・インストラクター認定講座 第5期をサンノゼ会場で
開催中です!ISA1級エグゼクティブ・インストラクターになると、ご自宅
などで、ISA 2級スクラップブッキング・インストラクター認定講座を開催し、
自ら資格を発行する事ができるようになります!
普段は1級認定講座を東京(又は大阪)で開催しているので、なかなか
サンノゼでは開催がありませんが、今回は、12月以外にも、
次回2019年1月30日(水)~2月3日(日)に開催が決定しています。
1級認定講座を受講するには、先に2級インストラクター資格の取得が
必要です(10回のレッスン)。今からでも、2級インストラクター認定講座
の受講(サンノゼで受講可能)は可能なので、ご興味がある方は是非
下記にISA2級スクラップブッキング・インストラクター認定講座について
ご案内します。ご参加お待ちしています!
-------------------------------------------------------------------
■第3期ISA2級スクラップブッキング・インストラクター認定講座
(一般社団法人 国際スクラップブッキング協会)のご案内
現在、第3期の認定講座を開催中です。
ご検討中の方、第4期を募集しますので、ぜひご連絡くださいね。
実際の講座日程は、いつも参加者の皆さんと相談しながら決めています。
ISA1級&2級インストラクターは、現在日本で930名以上の方が
いらっしゃいます。
ISA 2級インストラクター認定講座は、スクラップブッキングが未経験/
初心者の方にものすごくお勧めです!道具類も一式揃って、10回の
レッスンで基礎から色々な作り方を学ぶことができ、修了後に
インストラクター資格を取得できます。更にご希望の方は、2級資格
取得後に、ISA1級エグゼクティブ・インストラクター認定講座を受講
する事が可能です。
サンノゼ教室では、2級インストラクター認定講座に、お子様連れで
ご参加頂けます。
詳細はISAオフィシャルサイトをご覧ください。
ぜひお気軽にお問合せください。
---------------------------------------------------------------------
クラスやクロップdayはお子様連れOKです!
グループレッスンや出張クラスも随時開催しています。
ご希望の方はメールでお気軽にお問い合わせください。
ご参加お待ちしています♪
Happy Scrappin'!
お友達で、クラス参加に興味があるかたがいらしたら、
このメールを転送してもらってOKです!
下記googleグループのサイトに行けば登録もして頂けます。
このグループに参加」をクリックすれば登録できます。
久米英美子
「Love My Memories~ラブメモ+」編集長
スクラップブッキング専門雑誌「Love My Memories~ラブメモ+」
「ラブメモ制作日記」ブログ
インスタグラム
Facebook
ツイッター
ラブメモオフィシャル通販サイト
国際スクラップブッキング協会