【American Express】悪質なフィッシング詐欺からアカウントを守るために

9 views
Skip to first unread message

アメリカン・エキスプレス

unread,
Jul 3, 2024, 1:03:11 AM7/3/24
to mega...@googlegroups.com

2段階認証をご活用ください

ブラウザで見る方は、こちらから

AMERICAN EXPRESS

カード会員番号下5桁:
93008

本Eメールはカードのご利用に関する大切なお知らせのため、
Eメールアドレスをご登録いただいているカード会員様に配信しております。

フィッシング詐欺被害を未然に防ぐ

|新機能|
2段階認証

大切な情報を守るために
アカウントのセキュリティを強化

日々増加する悪質なフィッシング詐欺。カード番号や暗証番号などの機密情報や、ログインID・パスワードからポイントを盗みだすケースなども出ています。
カード番号やアカウント情報を守るために、2段階認証をご活用ください。

以下のようなEメールにはご注意を

緊急性や不安を煽るものなど、メール文面が怪しくないかをチェックしてください

今すぐ対応しないとアカウントを停止または閉鎖するなど
不安を煽る内容

 

カード番号や暗証番号、マイアカウントのID/パスワードなど
個人情報を求めるもの

 

添付ファイルの開封、記載のURLのクリック
求めるもの

正規送信者アドレスと異なる、または不審なアドレスから届くEメール

 

メール本文にスペルや文法の間違いがある、
機械翻訳のような文章

 

表示されているものと異なるメールアドレスが表示されるもの

アカウントを守るためにも2段階認証の設定を

2段階認証を設定することでマイアカウントにログインする際、ID・パスワードを入力した人が本人であるかを確認できます。ログイン時にはご登録のEメールアドレス、または携帯電話に認証コードを送信し、本人認証を行います。

2段階認証の設定はこちら

不審なメールを受信された方は、決してカード番号等の
個人情報を返信せず、次の宛先へご報告ください

sp...@americanexpress.jp

ご報告いただいたEメールは調査のうえ、不正が確認され次第、適切な措置を講じて参ります。

正しい知識と備えで、被害にあわないようくれぐれもご注意ください。

詳しくはこちら

注意事項

・配信アドレスの変更は、マイアカウントにログイン後、“ご登録情報の変更”よりお手続きください。
・本Eメールは送信専用Eメールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお応えいたしかねますのでご了承ください。
・顧客プライバシーにつきましては、こちらをクリックしてご覧いただけます。

【発行】アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.
東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 americanexpress.co.jp

Copyright © American Express International, Inc. All Rights Reserved.

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages