筑波大生物学類?

25 views
Skip to first unread message

Axia Pixy

unread,
Nov 18, 2022, 11:23:22 AM11/18/22
to メディカルエンジニアリング研究会

Hiroaki Inomata

unread,
Nov 18, 2022, 1:12:11 PM11/18/22
to メディカルエンジニアリング研究会
誤解が広まるとまずいので、簡潔に書いておくと
在籍していたのは本当。

ただ、所属的には自然学類物理専攻。

その後、筑波で広まったという「伝説」に関しては
私もよくわからん。
その頃は、筑波にはいなかったから。

担当教授が認知症だったかというのは、調べてみようもないでしょう?
ただ、その後とられた写真や漏れ聞こえてきた言動、周囲の風評なんかを総合すると
可能性は否定できない感じはする。

大網一則の件に関しては、おおむね推察通り。

一時期、研究室、仕切っていたのは事実で、そこから、なんであんのに
凋落したのかは、話を聞いて腑に落ちた。
凋落に私が関与していたかどうかは、私にはわからない。
ただし、教員スタッフの中では一番(汎用的な)スキルは低かった。

個人的な感想だが、とにかく恩着せがましい。
教授もだけどさ。
「拾ってやった」とかは言ってたし、「卒研生なんかの指導はしたくないんけど、善意で
教えてやる」みたいな態度はあったな。
今の時代だったら、パワハラで処分もの。
4-5月は確かにそれに合わせなきゃいけない状況ではあったんだが、確か6月くらいには
ERATO側から「こっちでやらない」みたいな話が出てきたんで、正直、邪魔くさかった
というのが本音。
実際、あの時、そちらの方針で支援して、ERATO に送り出してくれたら、話はこじれることは
なかったと思う。
だから、実害があったかなかったかといえば、明快に「あった」と言える。
分散はされてるが、記録を繋ぎ合わせるとそういう結論になると思う。

状況的に 内藤豊 - 大網一則 ラインは、学生指導という意味では悪意あったと捉えられても文句
言えないと思う。

客観的成果は
 ERATO>>>>>>>筑波大研究室
なので、この点は反論の余地はない。


以上、簡便だが、レス。

あー、あと、「戦犯」(この表現はどうなんだろ?)ということなら、富永昭ね。
間違った情報教えてたのは事実。


猪股弘明
精神科医(精神保健指定医)
*****************************************************************************
Hiroaki Inomata
MD: Psychiatry BA: Physics
PHAZOR, LLC: CEO https://phazor.info
Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science: Visiting Researcher
-- Medical Open Source Software Activities --
OsiriX (open-source ver): contributor, Horos: contributor
HorliX: developer https://phazor.info/HorliX
OpenDolphin-2.7m: developer
https://github.com/Hiroaki-Inomata/OpenDolphin-2.7m (source code)
...etc

2022年11月19日(土) 1:23 Axia Pixy <pixy...@gmail.com>:
>
> けっこうな人が驚いたエピソードですが、
> https://www.facebook.com/shin.otsuki.790/posts/pfbid02nSHowKzK3VRurk4BJ43jFrn7xxewphdD6MqwBRVK3KLC4cBGhRhPSR4j3zreJWrtl
>
> これは本当?
>
> --
> このメールは Google グループのグループ「メディカルエンジニアリング研究会」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには medical-engineering...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/medical-engineering-phazor/CADOvco-vf4QPgDfjbhBAuKBin6i6HdbURTsn6MtrutQYko9B1A%40mail.gmail.com にアクセスしてください。

Hiroaki Inomata

unread,
Nov 18, 2022, 10:37:06 PM11/18/22
to メディカルエンジニアリング研究会
なんか、これだけだと、単なる悪口になっちゃいそうなので追加。

教員スタッフの中に杉野一行という人もいて、この人はバカみたいな
ことは言わなかったし、私にも丁寧に接してくれた。
研究室が廃止された後でも真摯に研究を続けていたようで、
しっかり神経系で結果を出して某大学の教授に出世している。
https://www.ktt.ac.jp/tiu/disclosure/faculty-hs/pt/sugino-pt.pdf

結局、その場その場で小狡く立ち回っていた連中が、立場失っていった
という話で、そんなに珍しくもないと思う。

たぶん、某氏が小説のモデルにしたので、脚色加わったと思うw


猪股弘明
精神科医(精神保健指定医)
横市大医学部卒
筑波大物理専攻卒
*****************************************************************************
Hiroaki Inomata
MD: Psychiatry BA: Physics
PHAZOR, LLC: CEO https://phazor.info
Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science: Visiting Researcher
-- Medical Open Source Software Activities --
OsiriX (open-source ver): contributor, Horos: contributor
HorliX: developer https://phazor.info/HorliX
OpenDolphin-2.7m: developer
https://github.com/Hiroaki-Inomata/OpenDolphin-2.7m (source code)
...etc

2022年11月19日(土) 3:11 Hiroaki Inomata <inomat...@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages