5月31日(火) 13:30-18:00
パシフィコ横浜
The Power of Collaboration in Crisis (災害時におけるコラボレーションの力)
このフォーラムは、協力的活動がどのように社会に貢献できるか、特に、危機や
災害時にいかにして人々を支援できるかについて、問題意識を高めるものです。
Ushahidi、Open Street Map Foundation、Hack for Japan、Linux などのオープ
ン ソース コミュニティの例が紹介されます。
このフォーラムに参加することにより、これらのコミュニティの活動内容や、コ
ミュニティへの関わり方 (開発、翻訳、ドキュメンテーションなどを通じて) が
わかります。
Ushahidi
http://www.ushahidi.com/
OpenStreetMap CrisisMapping
http://openstreetmap.jp/crisis/
Hack For Japan
https://sites.google.com/site/hackforjapan/
※ 6月1日-3日に開催される LinuxCon のプレイベントです。
LinuxCon Japan 2011
http://events.linuxfoundation.jp/events/linuxcon-japan/
---
大和田 健一 <ml.o...@gmail.com>
午後のフォーラムに参加できない方は、夜の部に。
5月31日(火)午後
オープン フォーラム
http://events.linuxfoundation.jp/events/linuxcon-japan/open-forum
---
大和田 健一 <ml.o...@gmail.com>