lokka 2.x計画について

43 views
Skip to first unread message

komagata

unread,
Sep 7, 2011, 6:51:33 AM9/7/11
to lokka-ja
komagataです。

lokka 1.0も出てないのに何言ってるんだって感じですが、少し前のLokkathonで@ayuminさんから

「lokka 2.xはrailsベースにしてはどうか」

という話が出ました。皆さんはどう思われますでしょうか?

ちょっと迷いましたが僕は賛成です。

非技術面では、「Railsベースにした方がユーザー、デベロッパー増えるんじゃないか」という点。

技術面では、当初、Heroku, GAE両対応にするためにDatamapperを使いましたが、GAEで最新bundlerは当分動きそうに無いこ
と、RDB対応のPaaSが増えてGAEの重要度が下がってることから、DatamapperよりActiveRecordにした方がtestとか
migrationとか楽なのではないか → AR使うならRails使えばいいんじゃないか?という感じです。

「今更Rails化とかないわー」

とかあれば意見いただければと思います。

八木 都志郎

unread,
Sep 7, 2011, 7:10:28 AM9/7/11
to lokk...@googlegroups.com
技術的に賛成しました。

プラグインの管理画面をいじっていて思ったのですが、このプラグイン機構の
単純さこそlokkaの面白さだったのが、管理画面化したってどうせウェブサーバを
再起動させることが必須になるのだからWordPress並みのものにはひっくり返っても
ならないのでふてくされていました。

Railsになると、堂々と再起動しろボケと言えます。
プラグインを作っていた人は入滅してもう一回やり直しになりますが
楽しそうなのでいいです。

八木 都志郎
yagit...@gmail.com

> --
> このメールは Google グループのグループ「lokka-ja」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、lokk...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、lokka-ja+u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/lokka-ja?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>

Masaki Komagata

unread,
Sep 7, 2011, 7:27:11 AM9/7/11
to lokk...@googlegroups.com
なるほどー。確かに管理画面頑張っても再起動必要ですね。

また、プラグインとかがどこまで自由にできるのかは気になりますね。
routesに簡単に割り込めるのかどうか、とか。

入滅はホント申し訳ないですw

プラグイン・テーマがデザイナーにも簡単に入れられるという
ところは守りたいとこです。

先達のtypo3とかは確かプラグインがrails pluginになっててデザイナー
全滅してたので・・・。

2011年9月7日20:10 八木 都志郎 <yagit...@gmail.com>:

--
----------------------------------------------------------------------------------
 Masaki Komagata <koma...@gmail.com>

 ブログ: http://docs.komagata.org/
 FJORD, LLC: http://fjord.jp/
 CMS for Cloud: http://lokka.org/
 スマホで怖い話: http://kowabana.jp/
----------------------------------------------------------------------------------

miminashi

unread,
Sep 7, 2011, 8:41:33 AM9/7/11
to lokka-ja
自分にとってLokkaはSinatraプログラミングのとても良いお手本だったので、Railsベースになるのはちょっと寂しい感じです。

友人のアーティストもこの間からSinatra+herokuでWeb上に作品をつくっています。
SinatraはArduinoに似た気軽さがあって、たぶんこれから徐々にWeb系の作品をつくっている美大生やアーティストにも浸透していくと思い
ます。
そんな中で、Sinatraはただのお手軽スタートアップ環境でなくて実用的なアプリケーションも作れる、という例としてLokkaが存在するのはとて
も心強いことだと思うんですよね。

Masaki Komagata

unread,
Sep 8, 2011, 3:26:06 AM9/8/11
to lokk...@googlegroups.com
miminashiさんご意見ありがとうございます。

"ミニマル"と"ヘヴィ"どちらを目指しているかと言えば、
Lokkaは当初から明らかに後者を目指して開発がはじまりました。

http://docs.komagata.org/4625

Sinatraでも可能だとは思いますが、最近要望の多い実用的な(かつヘヴィな)
機能の数々を実装していくのにはRailsの方が楽かなーとは感じています。

2011年9月7日21:41 miminashi <s.noha...@gmail.com>:

miminashi

unread,
Sep 8, 2011, 8:56:31 AM9/8/11
to lokka-ja
なるほど・・・。なんか勝手な願望を述べてしまってすみませんw

Ayumu Aizawa

unread,
Sep 8, 2011, 11:33:16 AM9/8/11
to lokk...@googlegroups.com
言いだしっぺのあいざわ ( a.k.a @ayumin )です。

Sinatraは確かにちょっとしたWebアプリを作るのにはとても便利で扱いやすいですよね。
あくまで私の意見ですがLokkaは、いわゆるWebプログラミングではなく、Webデザイン
を指向する人向けのCMSプラットフォームであったら良いなと思います。

なので、ベースがRailsであってもSinatraであってもそれ以外の何かであっても、デザイナ
ーの人たちにとって使いやすいプロダクトでありたいです。

逆に、デザイン指向の方々が触りたいところ以外の部分(管理系やセキュリティ)などは
気にしなくて良いように隠蔽される設計の方が良いと思っています。

Railsの良い点はRailsを使ったRubyのWebアプリが圧倒的に多い現状において、様々なペ
ストプラクティスを取り入れやすい点にあります。

Sinatraの良いところはほとんどWebプログラミングの知識がなくても、それっぽいものが
できてしまうところですが、逆に悪いところはプロダクトとしてキッチリしたものをつく
ろうと思うと、だんだんRailsアプリの構造に似てきてしまって、結果ただの不完全なRails
アプリになってしまうことです。
なんというかPHPが広く受け入れられている反面で、ある種の人たちからは忌み嫌われて
いるのに似ているように感じます。

----
Ayumu AIZAWA

Masaki Komagata

unread,
Sep 9, 2011, 1:32:02 AM9/9/11
to lokk...@googlegroups.com
いえ、ご意見非常に参考になります。

多くのコードを書いていただいてる@nkmrshnさんの意見も聞いてみたい
ですね。

2011年9月8日21:56 miminashi <s.noha...@gmail.com>:
> なるほど・・・。なんか勝手な願望を述べてしまってすみませんw

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages