【12月8日開催】シンポジウム“Infant Language Development Research in the 21st Century"のご案内

17 views
Skip to first unread message

TAKAHASHI Miki

unread,
Oct 6, 2025, 12:11:22 AM (13 days ago) Oct 6
to linguistics-jp
MLのみなさま (重複してお受け取りの場合にはご容赦ください)

お世話になっております。理化学研究所脳神経科学研究センター脳発達分子メカニズム研究チームの高橋です。

JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」では、東京大学WPI-IRCNとの共催により、シンポジウムを開催いたします。

 “Infant Language Development Research in the 21st Century — Integrating Insights from Behavioral, Neuronal, and Computational Sciences” と題し、 Janet F. Werker先生( Univ. of British Columbia )を はじめとする6名の先生方に、それぞれの専門分野の視点から最新の言語発達研究についてご講演いただきます。

皆さまのご参加をお待ちしております。以下、開催情報です。

-------------------------------
Whole-day on-site symposium by WPI-IRCN UTokyo ✕ JEWEL Project
“Infant Language Development Research in the 21st Century — Integrating Insights from Behavioral, Neuronal, and Computational Sciences”
 
日時:2025年12月8日(月) 10:00-17:30
会場:福武ホール(東京大学本郷キャンパス内)
参加方法:対面(先着150名)またはオンデマンド(シンポジウム終了後)
言語:英語
イベント情報詳細・登録:https://lang-dev-lab.brain.riken.jp/jewel/event/symposium-20251208.html

連絡先:理化学研究所脳神経科学研究センター脳発達分子メカニズム研究チーム
    言語発達研究班
    llds...@riken.jp
-----------------------

高橋美樹

Miki Takahashi,  Ph.D.
Research Scientist
Language Development Subgroup
Laboratory for Molecular Mechanism of Brain Development
RIKEN Center for Brain Science
2-1 Hirosawa Wako City, Saitama 351-0198 JAPAN

sympo_20251208_18.pdf
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages