学術変革B「ナラティブ意識学」ワークショップ(9/24-9/25)開催のお知らせ(9/13締切)

37 views
Skip to first unread message

hitomi yanaka

unread,
Aug 25, 2024, 8:00:51 PM8/25/24
to linguis...@googlegroups.com
linguistics-jpの皆様

東京大学の谷中です。

今年度に発足いたしました新学術領域研究(B)「ナラティブ意識学の創成」では、ワークショップ「脳・言語・意識」を開催いたします。
6件の招待講演に加え、ポスター発表も募集しておりますので、皆さまの積極的な参加登録ならびに発表申込みをお待ちいたしております。

=========================
ナラティブ意識学ワークショップ「脳・言語・意識」

日時:2024年9月24日(火) 13:00 〜 25日(水) 12:00
開催形式:ハイブリッド
 現地会場:釧路市観光国際交流センター https://ja.kushiro-lakeakan.com/kkc/
 オンライン:Zoom(接続情報は参加登録をされた皆さまに後日お知らせいたします)

Webサイト:https://narrative-consciousness.nict.go.jp/workshop2024.html

招待講演者(敬称略、五十音順):
 井頭 昌彦(一橋大学)
 大関 洋平(東京大学)
 鈴木 貴之(東京大学)
 高橋 英之(大阪大学/ATR)
 谷口 忠大(京都大学)
 八田 太一(静岡大学)

参加費:無料

参加登録:
 現地・オンライン参加ともに、以下URLから事前の登録が必要です。
 参加登録用URL:https://narrative-consciousness.nict.go.jp/workship2024.html
 参加登録期限:2024年9月20日(金)

ポスター発表申込み:
 9月24日(火)の17:10からポスターセッション(現地のみ)を予定しており、皆さまからのご発表申込みをお待ちしております。
 発表申込み用URL:https://forms.gle/Z8zvUwemwZ3RZ9xC6 ※別途、参加登録も必要です。
 発表申込み期限:2024年9月13日(金)

オーガナイザー:西田知史(情報通信研究機構)、新川拓哉(神戸大学)、谷中瞳(東京大学)
お問い合わせ先:s-ni...@nict.go.jp(西田)
=========================

是非ご参加・ご発表を検討いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
-- 
谷中 瞳  Hitomi YANAKA, Ph.D.
Associate Professor
Department of Computer Science
Graduate School of Information Science and Technology
The University of Tokyo
Tel: +81-3-5841-4097
Email: hya...@is.s.u-tokyo.ac.jp



Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages