九州大学人文情報連係学府「接続する人文学」〈科学史から見た生成AIとDH〉

22 views
Skip to first unread message

Natsuko Nakagawa

unread,
Aug 26, 2025, 1:58:35 AM (11 days ago) Aug 26
to linguis...@googlegroups.com
クロスポスト失礼します。

九州大学の中川奈津子と申します。

九州大学大学院人文科学府と大学院統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻では、2025年4月に大学院人文情報連係学府を開設いたしました。
その開設事業の一環として、去年度に引き続き、今年度も学際シンポジウムシリーズ「接続する人文学」を開催いたします。
また、シンポジウム後には志望者向けの大学院入試説明会を実施いたします。
本事業にご興味をお持ちの方がおられましたら、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
また、ご関係の皆さまへご周知いただけますと幸いです。
なお、本ポスターデータは本学府ホームページからもダウンロードしていただけますので、必要に応じてご自由にご利用ください。
https://dh.kyushu-u.ac.jp/

---
九州大学大学院 人文情報連係学府 学際シンポジウムシリーズ「接続する人文学」
大規模デジタルデータを「読む」上での方法論、そしてデータを読んで知ること、わかることはどういうことか?ということを人文学の様々な分野と情報学から問う。

■シンポジウム「接続する人文学」〈科学史から見た生成AIとDH〉
開催日時:2025年9月8日(月)14:00~17:00
開催場所:九州大学附属図書館(中央図書館)講習会スペース(Sky Cute.Commons内)(ハイブリッド開催)
参加申込:https://forms.gle/USzCKBMzTvtRC9DQ9
参加登録〆切:2025年9月4日(木)
14:00〜 登壇者1:下田正弘 (武蔵野大学)「人文学とデジタルヒューマニティーズ」
15:00〜 登壇者2:杉本舞(関西大学)「AIの歴史的展開と生成AI」
16:00〜 総合討論
パネリスト1:池田大輔(九州大学 大学院システム情報科学研究院)
パネリスト2:飯嶋裕治(九州大学 大学院基幹教育院)

共催:九州大学大学院人文科学研究院/九州大学大学院統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻/九州大学人社系協働研究・教育コモンズ

■大学院入試説明会(2026年4月入学予定 志望者向け)
開催日時:2025年9月8日(月)17:00~17:30
開催場所:九州大学附属図書館(中央図書館)講習会スペース(Sky Cute.Commons内)(ハイブリッド開催)
参加申込:https://forms.gle/USzCKBMzTvtRC9DQ9 (申込フォームはシンポジウムの参加登録フォームと同じです。入試説明会のみでもご参加いただけます。)
参加登録〆切:2025年9月4日(木)

■お問い合わせ
〒819-0395 福岡県福岡市西区元岡744
九州大学人文社会科学系事務部学務課(人文情報学担当)
https://dh.kyushu-u.ac.jp/
問い合わせフォーム(https://dh.kyushu-u.ac.jp/contact/

--
中川奈津子 Natsuko Nakagawa
九州大学大学院 人文科学研究院
Graduate School of Humanities, Kyushu University
〒819-0395 福岡市西区元岡744
九州大学伊都キャンパス イースト1号館B311室
https://sites.google.com/site/nakagawanatuko/
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages