どうもお世話になってます
ドラッグ&ドロップで圧縮した時の自動生成されるアーカイブファイル名なんですが
ピリオドが複数ある場合、Lhaz v2.2.4がLhaz v2.2.4.7zにならないです
例
Lhaz v2.2.4 → Lhaz v2.2.7z
ポータブル用に入れている7-ZipPortableでは
Lhaz v2.2.4 → Lhaz v2.2.4.7z
になっているのでLhazの不具合でしょうか?
よろしくお願いします
回答ありがとうございます
スイマセン少し説明不足でした
一応¥F.¥aはすでにヘルプで確認してました
¥f.¥aで使いたいのですがピリオドが複数ある場合
Lhaz v2.2.4 → Lhaz v2.2.4.7zにならないです
Lhaz v2.2.4.exeの場合は
Lhaz v2.2.4.exe → Lhaz v2.2.4.7z
と言う具合に
拡張子を含まない様にしたいです
前メールで書きましたが
ポータブル用に入れている7-ZipPortableでは
Lhaz v2.2.4.exe → Lhaz v2.2.4.7z
になっているのでLhazの不具合かと思いまして
改めてよろしくお願いします
追記
以前から気になっていたのですが
ここ書き込みなんですが
なぜか書き込めない時が度々あります
一瞬登録されますがすぐ削除されてるみたいです
時間をおいて試すと書き込めたりして
使える時と使えない時があります
今回も3回試して書き込めました
またまた説明不足でした
説明べたですいません
¥f.¥aですが
Lhaz v2.2.4 → Lhaz v2.2.7zになりますが
この場合の Lhaz v2.2.4 はフォルダです
(Lhaz v2.2.4)がフォルダ名なのでアーカイブファイル名は
最後の.4は拡張子ではないので
ドロップしたフォルダ名 と 圧縮後の拡張子 で
Lhaz v2.2.4 → Lhaz v2.2.4.7z
になるのではないでしょうか?
よろしくお願いします