新着メッセージの確認方法として「RSS」と連帯できることも判りました。
もし「Googleリーダー」などをご利用であれば、これも便利な機能かもしれません。
RSSへの登録手順は次のとおりです。
(1)Googleグループの「lazarusjp」を開きます。
(2)「このグループについて」を開きます。(※新しいインタフェイスでは、その他タブの「このフォーラムについて」になります)
(3) フィードの「有効なフィードすべてを表示」をクリックします。
(4) RSS 2.0の「新規メッセージ50件」をクリックします。(※"新規トピック"とすることもできます。件数は"15件"とすることもできます)
(5) あとは他のRSSと同じ方法で登録完了です。
ちなみに、Googleリーダーであれば「アイテムのタイトル」をクリックすることで、該当するメッセージにジャンプすることも可能でした。
これを利用すれば、メルアドの登録を行いたくない方や、メール配信を希望しない方も、グループに参加しやすくなるかもしれませんね。