【開催宣言】高専カンファレンス材料

45 views
Skip to first unread message

オオカズ

unread,
Jul 5, 2025, 10:49:39 AMJul 5
to 高専カンファレンスグループ
高専カンファレンス事務局
ご担当者様

初めまして。
久留米工業高等専門学校 材料システム工学科4年の大城一之と申します

このたび、「高専カンファレンス材料」を開催することを宣言させていただきたく、ご連絡いたしました。
当カンファレンスは私、大城一之が代表を務めさせていただきます。

イベント概要
・イベント名:高専カンファレンス材料
・日時:2026年3月
・場所:北九州市内
・テーマ:材料
・定員:80名

高専において材料についての学科が少ないからこそ、材料工学科はもちろん、別の学科の人にも参加していただき、分野横断的にさまざまなアプローチで材料について議論し、交流できる場にしたいと考えております。

・公式タグ:kosenconf-[番号]material

つきましては、公式タグの発行とwikiページの作成をお願いいたします。

Jun Sato

unread,
Jul 6, 2025, 8:09:23 AMJul 6
to kose...@googlegroups.com, koo9...@gmail.com
大城 一之 様

事務局のさとうです。
通し番号は 201として発行を致しましたのでご確認ください。

https://kosenconf.jp/?201material

盛会となることを期待しております。

2025年7月5日(土) 23:49 オオカズ <koo9...@gmail.com>:
> --
>
> 高専カンファレンスwiki
> http://kosenconf.jp/
>
> 高専カンファレンスグループ
> http://groups.google.co.jp/group/kosenconf?hl=ja
>
> ---
> このメールは Google グループのグループ「高専カンファレンスグループ」に登録しているユーザーに送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには kosenconf+...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションを表示するには、https://groups.google.com/d/msgid/kosenconf/2eac2930-3565-4886-a198-24be466424bdn%40googlegroups.com にアクセスしてください。



--
===========================
佐藤 潤(Jun Sato)
e-mail:june...@gmail.com
===========================
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages