マルチメディア->音量調整を起動します。
その出力デバイスにHDMIが表示されていますか?
PCによって異なりますが、たとえば
内部オーディオ Digital Stereo (HDMI)
表示されているなら、再生状態にして
音量調整の再生tabを表示して、そこでHDMIに切り替えます。
PCから音が出てるなら[内部オーディオ アナログステレオ]などとなっているのをHDMIに変更します。
音量調整の出力デバイスにHDMIが表示されないときはどうしようもありません。
2025年10月2日木曜日 19:43:21 UTC+9 てなづち: