設定方法
サウンドの設定でサウンドシステムをjackにする。
mpdは自動的にjackダイレクトになりますがaudaciousは設定が必要です。
audaciousの設定で
オーディオー出力プラグインをJACK出力にしビット深度を浮動小数点にする
プラグインーエフェクトのサンプリング周波数をONにし選択して設定をクリックして
サンプリングコンバーターの設定でレートを384000と入力する。
qjackctlの設定はサンプルレートに384000を選択します。
注)
前の書き込みの動画playerとはcelluloid,smplayer,vlcなどを指す
jackダイレクトでなくpulse-jack-sinkを経由した場合384k再生なのか疑わしい(未確認)
2023年10月21日土曜日 18:19:49 UTC+9 kona cofee: