jinja2 templateのデバッグ

355 views
Skip to first unread message

Yosuke Suzuki

unread,
Feb 22, 2012, 6:59:41 AM2/22/12
to kay-us...@googlegroups.com
スズキと申します。

kay-frameworkでの
jinja2テンプレートのデバッグについて教えていただけないでしょうか。

以下のようなエラーメッセージが、本番サーバーだけで起きていて、
解決できずに困っていました。(いちおう解決済みですが、後学のため)

...56995170386581698/myapp/templates/hoge.html", line 1, in top-level
template code

{% extends "myapp/base.html" %}

TypeError: expected string or buffer

この情報では、どこの変数に問題があって起きていたのか、わからず
原因を究明するのに非常に時間がかかってしまいました。

問題があったのは
myapp/templates/hoge.html
のほうのjinja2 filterを使った部分だったようなのですが、
extendsしているbase.htmlのほうに問題があるように
思ってしまいました。

もう少し細かいエラーログを出す方法はありますでしょうか。

ちなみにこのエラーは開発サーバーでは起きませんでした。

--
--------------------------
Yosuke Suzuki

Takashi Matsuo

unread,
Feb 29, 2012, 5:53:06 AM2/29/12
to kay-us...@googlegroups.com
2012年2月22日20:59 Yosuke Suzuki <yosuke...@gmail.com>:

開発サーバーでは確か、デバッガが行数なども拾ってくれると思うんですよ。

開発サーバーでは起きずにクラウドだけで起きるエラーというのはどんな種類のものでしたか?

--
Takashi Matsuo
matsuo....@gmail.com
Kay's daddy


>
> --
> --------------------------
> Yosuke Suzuki
>
> --
> このメールは Google グループのグループ「kay-users-ja」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、kay-us...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、kay-users-ja...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/kay-users-ja?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages