最近kay-framework使ってます?

224 views
Skip to first unread message

Yosuke Suzuki

unread,
Sep 2, 2013, 9:39:22 AM9/2/13
to kay-us...@googlegroups.com
スズキと申します。

最近、kayを使ってウェブサイトをさっくり
立ち上げるためのスターターキット的なものを作っていました。
kayにbootstrapのテンプレートを当てて、
一部簡易なCMS的機能を持たせています。

リポジトリ
https://github.com/yosukesuzuki/kaybootstrap
(テストないとか突っ込みというかご指導は歓迎いたします)

デモサイト

で、本題ですが、皆様最近kay-frameworkを使われていますでしょうか?

app engineそのものは非常にインフラ運用コストが低く、
引き続き利用していきたいのですが、
kay-frameworkはしばらく更新が停止状態で、
別のフレームワークに移っていったほうがいいのかどうか迷っています。

別のフレームワークに移ったという方がいらっしゃったら
おすすめのフレームワークを教えていただけないでしょうか?

もしくはkayで十分、今時なフレームワークということでしたら、
バリバリ現役で使っているというご意見いただけるとうれしいです。

自分自身としてもkayにかなり慣れているので引き続き使っていけると
うれしいです。

もし、引き続き使う方が多いようなら、技量がないのでうまくいくかわかりませんが、
crudのndb対応やcloudstorageを簡単に使うための仕組みも取り組めたらと
思っています。
直近のSDKでうまく動かなくなっている部分も直せればと思います。


--
--------------------------
Yosuke Suzuki

morim...@gmail.com

unread,
Sep 6, 2013, 2:43:17 AM9/6/13
to kay-us...@googlegroups.com
ベイリーフ森と申します。

スズキさん、大変ご無沙汰しております。

> で、本題ですが、皆様最近kay-frameworkを使われていますでしょうか?

弊社では、現在2プロジェクトで稼働しております。

> kay-frameworkはしばらく更新が停止状態で、
> 別のフレームワークに移っていったほうがいいのかどうか迷っています。
弊社もとても危惧しております。しかし現在のとところは問題が発生していない(と認識している)ので
継続してkay-frameworkを使用する予定でいます。

取り急ぎ、ご報告まで
> --
> このメールは Google グループのグループ「kay-users-ja」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、メールの受信を停止するには、kay-users-ja...@googlegroups.com にメールを送信します。
> このグループに投稿するには、kay-us...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> http://groups.google.com/group/kay-users-ja からこのグループにアクセスしてください。
> その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。

Yosuke Suzuki

unread,
Sep 19, 2013, 8:59:47 AM9/19/13
to kay-us...@googlegroups.com
スズキです。

ご返信ありがとうございました。

本日、松尾さんとイベントで話した感じでは、
ちょうど時間ができるということでndb対応など
進めていけそう、ということでした。

オープンソースなので、自分も多少なりとも、貢献していきたいと思っています。
コアじゃなくてフロントエンドに近い部分なら触れるのではないかと思っています。

項目としは、
・CRUDのndb対応
・管理スクリプトのどれが動く、動かないかのチェック
・メディア圧縮機能はgruntとかにしたほうがいい?
・db_hookは本番では動かないような。。
・テンプレートはbootstrapをデフォルトに
・todoになっているページネーションの対応
などでしょうか。

フレームワーク自体と関係ないですがテスト・CI系のノウハウも集約できると
いいのかと思っています。

最近やってみたのはtravis-ciです。
参考にさせてもらったサイト

.travis.yml(設定ファイルの内容)

language: python
 
python:
  - '2.7'
 
install: 
  - 'pip install -r requirements.txt --use-mirrors'
 
before_script:
  - unzip -q google_appengine_1.8.3.zip
  - export PATH=$PATH:./google_appengine/
 
script: 'python manage.py test'

こんな感じで、githubにpush -> 自動テストができました。

ちなみに、ソースコードの管理はgithubに移行でどうでしょうか?

五月雨で書きましたが、よろしくお願いします。




2013年9月6日 15:43 <morim...@gmail.com>:



--
--------------------------
Yosuke Suzuki

takanao ENDOH

unread,
Dec 22, 2013, 3:30:36 AM12/22/13
to kay-us...@googlegroups.com
はじめにkay-frameworkを使って、のちにwebapp2ベースに移行しました。
溜まったスニペットを集めたものを最近MITで公開しましたので、ご参考までに。


無料枠で可能な限り運用できるように、コスト(支払額)が小さくなるような実装方法を採用してます。
暫くアンドキュメントのままになると思いますが、参考にはなるかなと思います。
### スポンサーを絶賛募集中です。 ####

以下、READMEのコピペ。

Features
--------

Supports:

- Google App Engine / Python 2.7

  - Appstats
  - NDB Asynchronous Operation
  - Python Module Configuration

- Google Analytics for feature phone
- I18N / Python, HTML and JavaScript
- Japanese han-kaku characters / 半角
- OAuth login / gae-simpleauth
- generating sitemaps
- sessions

Low cost operating:

- Google Drive Spreadsheets as a database / Google Visualization API
- hosting DropBox as a proxy
- hostname-based multitenancy
- just a few costs permanent caching
- minimum OAuth accounting
- redirecting to Google URL Shortener

Performance:

- pre-compiling templates
- uglify-js

Coding:

- CoffeeScript
- HAML
- SASS / compass

Development:

- AngularJS
- Jinja2
- Twitter bootstrap
- webapp2

- file system event-based automation building on Mac OS X 10.7+

Testing:

- coverage of tests
- py.test
- testacular

Utils:

- CORS
- CSRF
- HMAC
- e-mail reports of errors
- fanstatic
- handling taskqueue
- managing cache records
- memoize
- ring buffer
- token bucket

Yosuke Suzuki

unread,
Jan 6, 2014, 4:01:33 PM1/6/14
to kay-us...@googlegroups.com
返信ありがとうございます。

期待できそうなフレームワークですね。
ドキュメントのほうも期待しています、、(ビールの支援が必要?)

現状のkay-frameworkでよく使っているのは、
セッション管理とcrud.CRUDViewGroup(model定義から自動でフォームを作る)機能で、
この2つが便利で、ndbやtestの対応が進んでいるフレームワークがあった移行を検討したいと思っていました。

スズキ

2013年12月22日 17:30 takanao ENDOH <djm...@gmail.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「kay-users-ja」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、kay-users-ja...@googlegroups.com にメールを送信します。
このグループに投稿するには、kay-us...@googlegroups.com にメールを送信してください。
http://groups.google.com/group/kay-users-ja からこのグループにアクセスしてください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。



--
--------------------------
Yosuke Suzuki

ENDOH takanao

unread,
Jan 6, 2014, 10:24:56 PM1/6/14
to kay-us...@googlegroups.com
2014年1月7日 4:01 Yosuke Suzuki <yosuke...@gmail.com>:
ドキュメントのほうも期待しています、、(ビールの支援が必要?)

sphinxのautomoduleは追加してみました。make docで生成されます。
公開しようと思ったのですが、ReadTheDocs.orgだと相性が悪いようでだめでした。
 
現状のkay-frameworkでよく使っているのは、
セッション管理とcrud.CRUDViewGroup(model定義から自動でフォームを作る)機能で、
この2つが便利で、ndbやtestの対応が進んでいるフレームワークがあった移行を検討したいと思っていました。

セッションには、webapp2_extras.sessionsを使っています。
webapp2に移行する前は、gae-sessionsを使っていました。

model⇒formは、以前はWTformsを使ったりしましたが、当時HTML5に対応しておらずカスタムWidgetsで対応するもかなりしんどく、
リッチUIだと結局HTMLを手書きすることになり、formバリデータ機能しか使いものになりませんでした。
現在は、ndb.Modelの標準バリデータと、AngularJSのバリデータでチェックして、Google Cloud EndpointsでCRUDを表現。
で落ち着いています。feature phone対応ならWTformsを使うかも。

kay-frameworkでもgae-sessionsとWTformsならすぐ組み込めるんじゃないかと思います。

--
ENDOH takanao
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages