[wwn:02611] CNC木工旋盤 実演・相談会開催 岐阜

31 views
Skip to first unread message

谷進一郎

unread,
Apr 10, 2025, 7:45:41 PMApr 10
to 木工家ネット, 谷進一郎工房
【実演・相談会開催】CNC木工旋盤がもたらす、“次の一手”を見に来ませんか? ツバキラボでは、昨年末よりCNC木工旋盤の販売をスタートし、ありがたいことに多くの反響をいただいております。 これまでに、個人の木工作家の方から大手の木工メーカー様まで、幅広いお客様からお問い合わせが寄せられています。 「ろくろ作業を社内で完結させたい」 「生産効率を高めたい」 「倣い旋盤では限界がある」 そんなお悩みを持ちつつも、「CNC木工旋盤って実際どうなんだろう?」と導入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。 「導入すると何ができるのか?」 「実際の操作感や、現場での使い勝手は?」 そんな疑問をまるごと解消する【CNC木工旋盤 実演・相談会】を開催します! 実際に「見て」「触れて」納得できる機会です 本イベントでは、CNC木工旋盤の操作を実演形式でご紹介。 セットアップの流れから操作手順、加工のポイントまで、現場のリアルをそのままお見せします。 ・どんなワークができるのか? ・段取りにかかる時間は? ・オペレーターの習熟はどの程度必要か? 現地でのご参加はもちろん、YouTubeでのオンラインライブ配信も行いますので、遠方の方やスケジュールの都合が合わない方でもお気軽にご視聴いただけます。 こんな方におすすめです ー木工品の量産体制を検討中の方 ー内製化でコスト削減・納期短縮を目指したい方 ー人手不足や属人化に課題を感じている方 ー倣い旋盤からの切り替えを検討中の方 補助金活用のご相談にも対応いたします。 CNC導入による自動化は、国の掲げる「生産性向上」の流れにもマッチしており、制度を活かせば導入のハードルは大きく下がります。 “百聞は一見に如かず” この機会に、最新のCNC木工旋盤の可能性を体感し、貴社のものづくりに新たな選択肢を加えてみませんか? ▼実演会はYouTubeでもライブ配信! この機会に、最新のCNC木工旋盤の魅力を体験し、事業に活かせるヒントを得ませんか? CNC木工旋盤 製品情報:https://tools.tsubakilab.jp/cnc_lathe/ 概要・お申込み ■日程 ・日時:2025年4月20日(日) ・時間:第1部/10:00~12:00 第2部/14:30~16:30 ・場所:ツバキラボ(オンライン配信あり) ・参加無料(事前予約制・先着順) ■実演内容 機種:525・525ATC・525AF 機械のセットアップから操作方法、実際の作業まで 具体的な機械の動作、用途、注意点 ※時間の都合上、全モデルの詳細な説明はできません。 ■参加方法 現地参加/オンライン配信視聴が可能です。どちらも事前予約が必要です。 【現地参加の方】ツバキラボの工房にお越しください。 【オンライン配信の方】Youtubeのライブ配信をご覧いただけます。開催日の3日前に視聴URLをお送りします。 ■予約方法 参加には予約が必要です。下のURLから申し込みフォームにアクセスして予約をお願いします。 https://tools.tsubakilab.jp/news/2025_04_20/ 【注意事項】 ・現地参加について、予約者多数の場合、予約を締め切りますので、予めご了承ください。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages