[k9mail_ja] k9mailに受信メッセージを残す方法

2,419 views
Skip to first unread message

hara takeshi

unread,
May 1, 2010, 5:09:25 AM5/1/10
to k9mail 日本語グループ
初めて質問させて頂きます。原と申します。

日常的にMacでMailを利用しておりまして、同時にXperiaで
k9mailを使ってメールを受信しています。

とても重宝しているのですが、一日のメールの受信量が多かったり
添付データが重たいことがある為、どうしてもMail側でサーバーに
メッセージを残しっぱなしに出来ない状況です。(一日後に削除にしてます)

サーバー上からメッセージが削除されると、k9mail側でも
受信メッセージが全て消えてしまうのですが・・・これを解決する方法は無いものでしょうか?

Mail側(PC側)でサーバーからメッセージを削除しても、
k9mailには受信メールが残る方法があれば教えて頂きたいのですが・・

初心者質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

gabasu

unread,
May 1, 2010, 9:38:04 AM5/1/10
to k9ma...@googlegroups.com
gabasu です。

サーバー上から消したら見えなくなるということは IMAP でしょうか?
そうであれば自分には解決策はちょっと思いつかないです。

PCのメールクライアントみたいにローカルフォルダがあれば解決できそうですが、
k9mail ってローカルフォルダ的な機能は無かったような気がします…
# 単に自分が知らないだけかも?

POP3 のアカウントは持っていないので試してはいませんが、
別に POP3 サーバーを用意してそこへメールを転送、
k9mail で受信、あたりが現実的な解決法だと思います。

--
gabasu

hara takeshi

unread,
May 1, 2010, 9:48:38 AM5/1/10
to k9mail 日本語グループ
早速にありがとうございます。

POPです。POPでメールをサーバーに残す設定にしています。
そして、POPサーバーが一杯になったらサーバーから削除するという方式を取っています。
PCでサーバー削除をすると、k9mailの受信メールが消えていく・・・という感じです。

> 別に POP3 サーバーを用意してそこへメールを転送、
> k9mail で受信、あたりが現実的な解決法だと思います。

サーバーから削除する、という手段を取らなければならない以上、
k9mailにメールを残すということは無理だ、ということなのですかね・・。

gabasu

unread,
May 1, 2010, 11:06:19 AM5/1/10
to k9ma...@googlegroups.com
gabasu です。

なるほど、
PC ではメールサーバー(POP3)から削除しても見えるのに、
k9mail では見えなくなってしまうということでしょうか。

POP3 であればいったんクライアントへ受信したメールは、
そのままにクライアントに残ったままになりそうな気がしますが
試そうにもあいにく POP3 の環境が手元にありません。。。

似たような環境で使っている方はどうなんでしょうか?

# IMAP であれば実態は全てサーバー上に保存されるので
# サーバー上から削除したらローカルにコピーを残さないと見れなくなるので
# 先ほどのメールでは転送するしか無いかもかも、という内容でした。

--
gabasu

hara takeshi

unread,
May 1, 2010, 6:29:12 PM5/1/10
to k9mail 日本語グループ
原です。

コメントありがとうございます。

> なるほど、
> PC ではメールサーバー(POP3)から削除しても見えるのに、
> k9mail では見えなくなってしまうということでしょうか。

そうです、その通りです。
PC上でサーバーから削除した後にk9mailでメールチェックをすると
奇麗サッパリ、全てのメールが消えていってしまうのです。。。

何故なんでしょうかね・・。

K-9 Mail

unread,
May 1, 2010, 6:57:09 PM5/1/10
to k9ma...@googlegroups.com
新井です

"hara takeshi" <hara.ma...@gmail.com> wrote:

>原です。

>そうです、その通りです。
>PC上でサーバーから削除した後にk9mailでメールチェックをすると
>奇麗サッパリ、全てのメールが消えていってしまうのです。。。
>
>何故なんでしょうかね・・。
>

思うにリソースが限られるandroidデバイスにメールを保存する運用は想定してないのではないでしょうか?
今どきpopしか使えない環境ってのもどうなんでしょうね

まあK-9もSDにエクスポートぐらいはできても良い気もしますが

hara takeshi

unread,
May 1, 2010, 7:14:53 PM5/1/10
to k9mail 日本語グループ
なるほど・・こちらの環境も含めて再考します。
どちらかというと、私の方に問題ありかも(汗)

有り難うございました。





On 5月2日, 午前7:57, K-9 Mail <k9mail...@gmail.com> wrote:
> 新井です

Koji Arai

unread,
May 1, 2010, 7:21:53 PM5/1/10
to k9ma...@googlegroups.com
新井です

あいや個人を責めるつもりはなかったです。すみません

先日niftyのメール設定について調べた際に思った次第

そういう環境しか使えない場合があることは理解します

# 間違ってK-9のアカウントで送信してしまった

hara takeshi

unread,
May 1, 2010, 7:56:46 PM5/1/10
to k9mail 日本語グループ
いえいえ、大丈夫です。

正直IMAPのことも改めて認識したという状態で(笑)

使っているプロバイダではIMPA設定が大丈夫みたいなので、
ちょっと勉強して移行するようにしてみます。

でも当然IMPAでもサーバー容量制限というのはあるのですよね・・
十分なサーバー容量を用意しつつ、不要なメールは削除して整理する、
という当たり前のことをやってみようと思います。





On 5月2日, 午前8:21, Koji Arai <jca02...@gmail.com> wrote:
> 新井です
>
> あいや個人を責めるつもりはなかったです。すみません
>
> 先日niftyのメール設定について調べた際に思った次第
>
> そういう環境しか使えない場合があることは理解します
>
> # 間違ってK-9のアカウントで送信してしまった
>
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages